オーガニックやビオの視点で作られた優秀アイテム
暮らしにオーガニックの発想が根付いているドイツは、肌に優しい優秀オーガニックコスメも豊富。とくにオーガニックの商品だけを扱うスーパーでは、コスメコーナーのラインナップの広さが圧巻です。パッケージも素敵なものが多いのでお土産にも最適。日本では高価なものもリーズナブルです。
ビニール袋が有料のスーパーが多いヨーロッパでは、レジ周りでエコバッグを販売しているところが多くあります。どのバッグもそのお国柄やお店のテイストを表現していてユニーク。ついあれこれ買いたくなりますが、なんといってもエコバッグなので厳選してお気に入りを選んで。
天然素材でつくられ、泡立ちが良いマルセイユせっけん。フランスのスーパーに必ず置いてあるアイテムということを考えても、現地の人の暮らしに欠かせないアイテムであることがわかります。そんな普段遣いのものでもおしゃれなデザインなのがやはりフランス。
海外ならではのかわいくて気のきいた文房具
イベントごとにカードを送る習慣があるヨーロッパでは、スーパーにも種類豊富なカードが。斬新なデザインや絶妙な色遣い、メッセージのユニークさなど、目をうばわれるものばかり。あれもこれもと選ぶうちに、気づくとかなりの枚数を手にしていることも。
色遣いがきれいでかわいらしいフランス生まれのノートブランド「クレールフォンテーヌ」。フランスのスーパーでももちろん入手可能。本国だけあってカラーもノートのタイプも種類が豊富。そのうえ日本よりもかなりリーズナブルなのでいろいろ買い込んでしまいそう。
出典: Amazon.co.jp: コクヨ【KOKUYO】クレールフォンテーヌ ツインリングノート A5 50枚 3色パック CLA-T105AX3: 文房具・オフィス用品
おしゃれ系アイテムは高級スーパーで
イギリス系高級スーパー「MARKS&SPENCER」はトレンドの要素を取り入れたクオリティの高いファッションアイテムが豊富。有名デザイナーやイラストレーターとコラボしたアイテムなども人気なので、旅行の際には事前でネットでチェックしておくといいかも。
フランス好きの人の中では有名なおしゃれスーパー「Monoprix」。アクセサリーから洋服まで、旬のディテールとフランスらしい上品さがマッチしたアイテムの数々はため息モノ。リーズナブルなプライスで手に入れたい旬のアクセサリーや生活雑貨なら、特にここがおすすめ。
出典: フランスの人気No.1スーパー「Monoprix(モノプリ)」でショッピングがめっちゃ楽しい! | RETRIP
現地の人が愛用! 実力はもちろん、デザインも美しいキッチンアイテム
直火式エスプレッソメーカー・マキネッタは華美でないのにどこか優雅な雰囲気がイタリアらしい一品。イタリアでは一家にひとつはあるものなので、もちろん現地のスーパーでも入手可能。これさあれば、エスプレッソマシーンがなくてもおいしい一杯が気軽に楽しめます。
出典: Amazon.co.jp: BIALETTI(ビアレッティ)直火式 モカエキスプレス 2カップ 1168: ホーム&キッチン
日本だとなかなかいいお値段のマリメッコのペーパーナプキンも現地のスーパーならかなりおトク。日本にはないような珍しい柄にお目にかかれることもあるのでついついたくさん買ってしまいそう。荷造りの際にクッション材としても活躍してくれそう。
ナイフとフォークで食事をするヨーロッパの国々では、日本にはないような美しいフォルムやユニークな形のカトラリーも。スーパーによっては取扱いがあるので、気になる方は注意して見ておくといいかもしれません。お気に入りがあればセットで揃えても◯。
免責事項