名刺サイズという超コンパクトな手帳。しおりを引っ張ると鉛筆が出てくるので、これひとつを持っていれば、とっさのメモはOK。表紙はやわらかな牛革製。使い込むほどに艶がでてくる。IDEAのかけら(piece)を書きとめるということで商品名は「IDEA piece」。ズボンのポケットにも楽々入るので、いつでも携帯でき、すぐにアイデアを書きとめられる。
名刺サイズの情報カードをセットできる、コンパクトジョッター。カードを固定する留め具が1か所しかないので、カードの出し入れがスムーズにできる。留め具に厚みもないので、スリムで携帯性も抜群! 名刺サイズより少し大きい、5cm×3cmの情報カードタイプもある。
メモをセットするポケット、ペンホルダー、そして書いたメモを収納するポケットまでもがひとつながりになっているユニークなつくりのメモカバー。メモやペンのサイズにあまりとらわれることなく、セットできるフレキシブルさがある。また、手に持ったままメモする時にカバーをしっかり握れる工夫や、開いたカバーを後側で固定できるなど使い勝手もよい。
コピー用紙という、どこでも手に入る紙を使ったメモカバー。A4のコピー用紙を1/8に折り込んで使っていく。表裏を使うと8ページ分のメモスペースがあるので、1日のメモには十分だ。書き終わったら、スキャンをしてデジタル化するのがオススメ。広げると1枚のコピー用紙なので、スキャンもしやすい。ペンが標準で付属されているので、あとは、コピー用紙をセットすれば、すぐに使い始められる。
超極細のシャープペン。カードサイズのペンホルダーが付属されているので、メモ帳や名刺入れ、財布などペンホルダーを持たないものにでもセット可能。ボールペンタイプもある。
免責事項