都内でおすすめ!新緑が気持ちいい10の散歩道
最寄り駅はJRの日暮里駅。谷中霊園のさくら通りは桜の新緑がまぶしい。ベンチなどもあるので、お弁当を持って散歩にでかけるもいいでしょう。
お花見でも有名な公園は、桜並木はもちろん、その奥には高木などがあり木陰を作っています。ボードワン博士像あたりは芝生が広がっていて気持ちのいい散歩コースになっています。
桜の名所でもある千鳥ヶ淵公園は木陰が広がっています。ちょとした遊具やベンチもあるので、家族連れでも楽しめますね。
JR東中野駅から早稲田あたりまでの神田川沿いには桜並木があります。新宿区が整備したウォーキングコース「いきいきウォーク新宿」は全長5.3km。途中の神田川上水公園にはベンチやトイレもあります。
JR四ツ谷駅から市ヶ谷駅、飯田橋駅まで続く桜並木の土手。高台になっているので、心地いい風が吹いてきます。市ヶ谷駅から飯田橋駅間はテーブル付きのベンチもあります。
JR吉祥寺駅からすぐの井の頭恩賜公園も桜の名所。新緑を楽しむとともに、ベンチなどもあるので、お弁当を食べたり、あるいは新緑を見ながら一杯やるのもありでしょう。
目黒川沿いの桜並木も新緑の季節は圧巻です。桜並木は3.8kmあって、歩くのにはちょうどいい距離。よく整備されていて、ベンチなどもあります。
赤坂見附から弁慶橋を渡るとある清水谷公園。大久保利通が遭難した場所も今の季節は新緑に覆われています。
副都心線の東新宿駅からすぐの場所にある戸山公園。桜をはじめ多くの樹木があります。公園を横切れば早稲田に出ます。歩きがいのあるコースです。
免責事項