博多どんたく港まつりとは?
毎年5月3・4日のちょうどGWに開催されることもあり、2日間で200万人以上もの観客が全国から押し寄せます。日本有数の規模を誇るお祭りです。
2日間、しゃもじを叩きながら街を練り歩いたり、パレードや舞台が開催されたり、装飾を施した花自動車が走ったり、博多の街中、お祭りムード一色になります。
博多どんたく港まつりの楽しみ方・開催場所
明治通りの呉服町~天神間1.27kmを各団体がパフォーマンスをしながら練り歩きます。5月4日のフィナレーレには、誰でも飛び入り参加できる「総おどり」が開催されます。
5月3・4日とも10:00~各団体によるパレードが行われます。5月3日10:50~は福岡を拠点に活動するアイドルグループ「LinQ」も登場します。
毎年芸能人が登場したり、ディズニーのパレードなどが開催されてます。2016年は、5月2日に開催される前夜祭に由紀さおり・安田祥子姉妹が登場予定です。
2014年には、HKT48や、天使すぎるアイドル・橋本環奈ちゃんが所属するfromDVLも登場しました。さて2016年も登場するか……!?
博多どんたく港まつりの歴史や楽しみ方を一緒に解説しています。博多どんたく港まつりについて知りたい方は是非参考にしてください。
交通規制について
博多どんたく港まつりを開催当日は交通規制があるため、事前に確認しておきましょう。画像はどんたく広場の交通規制図です。こちらのリンク先には、どんたくストリートの交通規制図、規制日時など詳細が掲載されています。
博多どんたく港まつり 過去の模様
2014年度の博多どんたく港まつりパレードは民族衣装隊やTシャツ隊、ダンスチームがパレードを行ないました。そのときの衣装や模様を紹介しています。
出典: 5/3(土) 博多どんたく港まつりパレード参加!(Dontaku Parade 2014) | *APCC 広報部会 写真ブログ* The Photo Blog of APCC PR Division
博多どんたく港まつりの名物の「花自動車」やさまざまなパレードの画像を掲載しています。華やかな衣装をたくさん提示していますから、まつり好きの方は是非ご覧になってください。
出典: 5月3日(日・祝)・4日(月・祝)は「第54回福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」 !/観光ニュース - 福岡・博多の観光案内サイト よかなび
2008年度に開催された博多どんたく港まつりの様子や画像を提示しています。博多どんたく港まつりの昔の模様を知りたい方にオススメです。
免責事項