手軽で人気のレシピ!10分以内で簡単に作れて栄養バランス満点な10品
材料を切って混ぜるだけの簡単レシピ。中華クラゲは既にちょっとピリ辛なのでマヨネーズを少し加えてマイルドに!コリコリの中華クラゲとシャキシャキの三つ葉がよく合います。
柔らかくてクセのないベビーリーフは野菜嫌いな子供や男性でも食べやすい食材です。メイン料理の付け合わせに最適!ベーコンなどを入れて大皿のサラダにもできますし、ハムとはさんでサンドイッチにもできる重宝なレシピです
豆腐、ワカメ、かいわれ大根を切って混ぜるだけのお手軽レシピ!調味料はごま油と塩。こんなに簡単なのにやみつきになるおいしさ!夏バテの時でもあっさり食べられます。上に韓国海苔をちぎってもおいしいですよ!
安価なもやしは主婦の強い味方!5分でできる簡単レシピは忙しい時に最適です。マヨネーズとポン酢にカレー粉を加えたタレは他の温野菜にもよく合うのでおすすめです。
切って混ぜるだけの簡単レシピ。火を使わないので暑い夏におすすめです。醤油とごま油とレモンの風味はこの二つの食材と相性抜群!和、洋、中のすべての味わいが一度に楽しめる一皿です。
セロリやクレソン、水菜などの香味野菜はタコと相性のいい食材です。ポイントはよく熱したごま油を香味野菜に回しかけて香りを引き立たせること。だし醤油と韓国海苔がさらに香りをよくし、モリモリ食べられます
旬の時期に食べたいウド。アクの強さや独特の苦味が苦手な方もいるかもしれませんが、香り高いクレソンとは意外なほどよく合います。酢味噌風のタレとからめていただくと新発見のおいしさです。大人のおつまみレシピです。
食物繊維豊富なゴボウと高たんぱく低カロリーな鶏ササミは一品で栄養満点!10分でできる簡単サラダは副菜としてもお弁当としても超おすすめです。パンに挟んでサンドイッチにもできます。
ゴーヤが苦手な人でも食べやすいレシピ。ゴーヤは塩もみしてきっちり絞ると苦味が和らぎます。そこにツナマヨをプラス!おかずにもおつまみにも!パンに挟むと新感覚のサンドイッチに!ハムなどを加えてもおいしいです。
濃い味のメイン料理の副菜やお弁当のおかずにピッタリ!サンドイッチの具にもオススメな嬉しいレシピです。マヨネーズにヨーグルトを加えることで後味も軽く、カロリーも抑えられます。モリモリ食べられます!
出典: レタスとカニカマで♪さわやかマヨサラダ by ウメ吉さん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが215万品
免責事項