ワンカラーネイル
サーモンピンクは肌色に近いので目立ちません。でも、単純にワンカラーに塗っただけではおもしろくない!という人はちょっとストーンを足してみるといいですよ!
ホワイトとパールの組み合わせなので、夏も冬も使えて、花嫁にもピッタリ!もっと控えめにしたい場合は、パールをつける指を減らしてもOK!
赤ネイル
赤いネイルは派手になりがちでオフィスではちょっと…という人も、ピンクを多めに使った2トーンならチャレンジしやすいのでは?
大人女子ならぐっと色使いを控えめにしてシンプルにまとめるのも魅力的。アーモンドベージュは、ベージュが入っているので肌なじみが良く、指先をキレイに見せてくれるカラーです。
シンプルグラデーションネイル
グラデーションネイルは長く見える効果もあって、爪を長く伸ばせない人、短い爪の人にもおすすめ!シンプルなピンクグラデーションのネイルにちょっとストーンを乗せた清楚なデザイン。
単色塗りのようでよく見るとほんのりグラデーションになっているネイルは、オシャレ男子からも好印象。
シンプルフレンチネイル
老若男女問わず愛される上品なフレンチネイル。ピンク×ゴールドなら落ち着いた雰囲気なのに、結婚式やパーティーなどお呼ばれの席でも映えますよ!
これならパーティーにもオフィスにも対応可能!シンプルだけど、根本にゴールドをのぞかせて、オトナな雰囲気に。
春夏はパステルカラーなど明るめのカラーを楽しみたいけど派手になりそう…と警戒している人におすすめ!2015年のトレンド、スモーキーなパステルにすれば派手さもおさえられますよ!
シンプル小花柄ネイル
ちょっとアートを加えたい場合は、ベースの色を肌や地爪に近い色にすれば目立ちません。さらに、この小花柄ならベースの色とも近いので、こっそり花柄を楽しむことができますよ!
老若男女問わず好感度抜群なのが優しいピンクベージュのカラーです。そこに定番のフレンチや清楚な花モチーフを合わせれば、好感度アップ間違いナシ!
パステルマットネイル
5本ともバラバラのカラーを塗っても、このトーンでマットにすれば派手さも出ず、オフィスでお局様にイヤミを言われる心配もなし!1本だけパールやストーンを乗せるとよりかわいく仕上がります。
上品なピンクとベージュのネイルをマットでコーティングして、リボンをあしらったデザイン。ピンクとベージュだけだと地味になりすぎてしまいますが、ちょこんとリボンとパールを乗せれば華やかになります。
免責事項