炊飯器にポン!お手軽バナナケーキ
もしもバナナが大量に余った時は、迷わずケーキにしちゃいましょう。レシピはとっても簡単! ホットケーキミックスと炊飯器でバナナがスイーツに大変身しますよ。バナナは最初に炒めて甘さを引き出すのがミソ! 完熟バナナでしたらそのまま使っても良い感じです。
メープル風味!バナナケーキ
スタンダードで風味豊かなオーブン焼きのバナナケーキ。メープルシュガーとシロップでやさしい甘みに仕上がるヘルシーレシピです。ポイントは材料を常温に戻すことと卵は少しづつ混ぜること。簡単にパウンドケーキ風バナナケーキが出来上がります。
10分で完成!簡単バナナパンケーキ
手軽さ重視でこちらのバナナパンケーキはいかがでしょう。バナナと小麦粉、たっぷりの牛乳で離乳食としても良い感じです。砂糖の量も完熟バナナなら要らなくなりますし、フライパンを使って10分で出来上がる手軽さが魅力です。
バター不要!サラダ油でバナナケーキ
使うのはバターではなくサラダ油! ご家庭でワンボールとゴムベラ1つあれば簡単にバナナケーキが作れます。バナナをつぶして混ぜ込むタイプなので、バナナはよく熟したものの方が◎皮に茶色のスイートスポットが出ていたり、黒ずんでいるバナナが大活躍しますよ!
出典: サラダ油で簡単☆濃厚バナナケーキ☆*:. by さきぽよちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが199万品
マーブル模様のキャラメルバナナパウンドケーキ
キャラメルがマーブル状に練りこまれた生地に仕上がる、バター不使用サラダ油で作るバナナケーキです。マーブル状のキャラメル層がアクセントになって、甘さ控え目にしても美味しくいただけます。バナナは表面に配置する形なので新鮮なものが良いようです。
家庭にある材料だけでOK!ヘルシーバナナケーキ
今回のレシピは、熟したバナナだけで甘みを取るのでヘルシーさが際立ちます。材料もお手軽でホットケーキミックスと無脂肪ヨーグルト、卵にサラダ油とバナナ、風味付けにバニラエッセンスがあると高級感がでますよ。あっさりした口当たりの美味しいバナナケーキができますよ。
健康志向の方に!小麦ふすまのバナナケーキ
小麦粉不使用でバナナ甘みで作る低糖質バナナケーキ。パイのような食感で表面はサクサク!とっても美味しいです。砂糖は代用甘味料でOK! 血糖値も気になりません。ヘルシー健康食系バナナケーキですね。
主役はチョコ?ヘルシーチョコバナナケーキ
チョコレート好きならバナナケーキだってチョコ味で食べたいはず。バター不使用でヘルシーに仕上げた、混ぜて焼くだけの簡単チョコレートバナナケーキを紹介します。くるみが良いアクセントになり、濃厚なチョコ風味から見え隠れするバナナの甘さがさわやかでたまらないです。
食べきりサイズがうれしい!バナナマフィンケーキ
ホールケーキじゃ食べきれない、みんなで簡単に分けたい…そんなときはカップケーキがおすすめ。さらに、ヘルシーな低脂質バナナマフィンケーキはいかがでしょう? バターを使わずサラダ油と低脂質ヨーグルトで生地を作りますから、とってもヘルシーに仕上がりますよ。
米粉が入ったヘルシーなバナナブレッドケーキ
健康志向なあなたにバナナブレッド、米粉入りでもちふわ食感のさわやかケーキです。ホットケーキミックスや炊飯器の手軽さには負けますが、簡単手順で調理時間45分。見た目も中身もヘルシーな本格バナナブレッドが出来上がります。
免責事項