フライパンで作る人気の焼き鳥弁当
がっつり食べたいときに嬉しい丼。焼き鳥を使うので親子丼のような感じでしょうか。焼き鳥は炭火焼が最高ですが、忙しい朝にはフライパンでささっと作って、時間短縮!卵と鶏肉、ちょっとの野菜で大満足な焼き鳥丼の完成です。
15分で簡単!インドネシア風焼き鳥
ピーナッツソースを使って甘辛&スパイシーなたれが美味しい、インドネシア風の焼き鳥のレシピです。紹介してる手羽中以外にも、鶏肉を串にさしてグリルすれば、雰囲気もかなり本格的に!ビールにとっても合うので、おもてなし料理やアウトドアにもぴったりですね。
パリパリ&ジューシー!イタリアンな焼き鳥
イタリアンドレッシングを鶏肉にまんべんなくまぶし、2時間くらい、もしくは一晩冷蔵庫で寝かします。そのあとはオーブントースターやフライパンで、グリルするだけの簡単レシピです。皮はパリっと、でも中はジューシーな、お手軽イタリアン風焼き鳥です。
簡単!豪華!焼き鳥のせ弁当
お弁当で悩んだときは、おかずもご飯にのせて簡単ズボラに。手抜きなのに、きちんとおかずを詰めるよりなぜか豪華に見えます。鶏肉、長ネギ、シシトウ、焼肉のたれをからめた焼き鳥を、ご飯の上にのせるだけの人気レシピです。
簡単!焼き鳥缶で茶碗蒸し
茶碗蒸しは、時間と手間がかかるから苦手…と敬遠している人も多いのでは。こちらの茶碗蒸しは、缶詰の焼き鳥のたれを出汁として使い、蒸すのは電子レンジを使うので、時間も手間も節約!美味しい茶碗蒸しがお手軽に出来るレシピです。
焼き鳥缶で☆鶏のマヨネーズ焼き
そのままで食べても美味しい焼き鳥の缶詰を、ひと手間かけて、もっと美味しい一品に。夕ご飯のメインにはもちろん、お酒のお共にも、さらにはおもてなしの一品にまで!ささっと作れておしゃれなレシピです。
フライパンひとつで!たれ焼き鳥&塩焼き鳥
鳥のささみを使って、2種類の味付けの焼き鳥を作ります。同じ素材で2品作ることが出来るので、時間がないときには助かります。あっさり塩味&こってりたれ味の焼き鳥で、ボリュームも味も大満足の美味しさです。
朝は焼くだけ簡単!塩麹焼き鳥
鶏肉をそぎ切りにし、塩麹をまんべんなく刷り込み、冷蔵庫に入れて一晩寝かします。前日に下ごしらえをしておけば、朝は焼いてお弁当に入れるだけ。塩麹ににんにくをちょっと足すと、お弁当にぴったりの味になります。
ビールにぴったり!手羽先の山椒焼き
手羽先に、味のアクセントになるぴりっと辛い山椒をたっぷりとまぶして、グリルで焼くだけの簡単レシピです。ご飯にも、お酒のおつまみとしてもぴったり!お弁当にもおすすめの一品です。
お弁当&夕食にも☆味噌漬け焼き鳥
鶏肉を味噌に漬けておくと、忙しい朝のお弁当や、夕飯のおかずに活用出来て重宝します。魚焼きグリルで焼けば、ジューシー&香ばしい焼き鳥を、とっても簡単に作ることが出来ますよ。
免責事項