地方の名店が首都圏に上陸!
漁師町・根室から直送される旬の魚介と、王道の寿司スタイルで本当に美味しい寿司を提案する北海道の人気店。北海道以外にある唯一のお店として、連日行列が絶えない。
北陸新幹線の開通で、今年外せないのが金沢。そんな金沢の大人気店がココ。三点盛りや五点盛りに定評があり、「北陸三点盛り」「石川三点盛り」「輪島三点盛り」などの華やかなネタに、豪華な内装はさすが北陸だ。
人気店がプロデュース!絶品回転寿司
東京を代表する人気店「寿司の美登利」が手掛ける回転寿司。新鮮でボリューム満点なネタと、職人の技術、価格の安さ、そのすべてで最高のパフォーマンスを誇る。芸術的な刺し盛りやおまかせ握りなど、回転寿司の粋を超えた存在。
日本を離れる前に美味しい寿司が食べたい!そんな人におすすめなのが、羽田空港国際線ターミナルに店を構える「ありそ鮨し」だ。福井県の老舗旅館が手掛けているだけあって、味、おもてなしともに日本の素晴らしさを感じられる
レアな魚も満載!網元直営店
朝獲れの地魚にこだわった、三浦の網元が経営する回転寿司店。レーンには、三浦で朝獲ったばかりの地魚がズラリと並び、旬を感じることができる。アクセスの良さと落ち着いた店内で使い勝手も抜群だ。
出典: 回転寿司 三浦・網元 魚敬 ジョイナス店 今日のテーマ「『横浜ウォーカー』?1の朝どれ寿司」-回転寿司を愛してる!
伊豆で網元を営む実家から直送される活魚が自慢。店内の生簀では新鮮な活魚や貝、伊勢海老などが元気に泳いでおり、その場でさばいた新鮮な魚介が楽しめる。ボックス席もあり、友人同士でも立ち寄りやすい。
まぐろに自信あり!まぐろ問屋が手掛ける回転寿司店でまぐろ三昧!
東京・神奈川で回転寿司店と鮮魚店を展開する三崎のマグロ問屋「鈴木水産」の直営店。自慢のマグロはぜひ食べておきたい。
「まぐろ問屋 三浦三崎港」が自身の会社の冠をかけて立ち上げた店。「塩漬けまぐろ」や「マグロほほ肉ゆっけ」など、まぐろメニューだけでも20種類以上と圧巻の品揃え。職人が織りなすマグロ解体ショーも必見だ!
特急レーンでお届け!廻らない回転寿司
タッチパネルで好みのネタをオーダーすると、高速レーンにのって目の前に寿司が運ばれてくる次世代の回転寿司。ほとんどが一皿108円という低価格だ。創作寿司の種類も多く、若者や外国人を中心に支持を集める。
寿司が回るレーンとタッチパネル式の特急レーンの2タイプの席を持つハイブリッド回転寿司店。自慢のデカネタと、毎回趣向をを凝らしたフェアが人気。
免責事項