シンプルな中にセンスが光る一つ結び
「ひとつ結び」と「くるりんぱ」だけで手の込んだアレンジに見えるので、覚えておいて損はナシ! トップやサイドにも、適度にくずしたラフ感をもたせるのがこなれ感のポイントです。
輪郭に自信がない人は、サイド結びがおすすめです。くるりんぱをすると結び目に表情が出るので、シュシュがなくてもオシャレ。忙しい朝でも簡単にできるので、オフィスアレンジとしても。
ハーフアップにこなれ感をプラス
アレンジに制限があるショートレングスでも、くるりんぱならオシャレで大人っぽく仕上がります。こなれカジュアルだけどちょっぴり辛口な仕上がりは、女子受けも抜群です。
サイドをすっきりまとめて大人っぽい落ち着きを。オフィスシーンもお任せのシンプル系まとめ髪です。くるりんぱをしてからクリップで留めるこのひと手間だけで、センスアップ!
くるりんぱを2つ重ねて、ハーフアップをパーティー仕様に。正面からも華やかに見えるように毛先に動きをつけて、派手めなカチューシャをプラス。カチューシャ無しならデイリーにも◎
くるりんぱをサイドで作るだけ。短めの前髪でもできる簡単ポンパドール風のスッキリアレンジです。下ろしている髪を鎖骨前に持ってくることでレディな雰囲気に仕上がります。
すっきりまとめて華やかシニヨン
流行の細三つ編みにくるりんぱで作るシニヨン風ヘアアレンジ。ゆるカジュアルなのに、スッキリしたヘアスタイルです。カチューシャや華やかなコームで飾れば、フロントもバッチリ。
ただシュシュでまるめて結んだだけのアレンジとは一味違います。くるりんぱのちょっとしたアクセントで可愛らしさに差をつけちゃいましょう。甘めのシュシュとの相性抜群です。
くるりんぱをした毛束をさらに三つ編み。くるっとまとめれば、サイドシニヨンの完成です。ヘアアクセなしでもこなれた仕上がりになる「三つ編みヘアアレンジ」を紹介します!
くるりんぱもミディアムレングスなら夜会巻き風の大人っぽいまとめ髪に。両サイドに三つ編みを作ることで、かわいさと華やかさをプラスしています。ドレスと合わせてもおしゃれ!
免責事項