飛散状況などがチェックできるアプリ
多くの人が使っている「Yahoo!天気」は、お天気だけでなく花粉や、PM2.5の状態も確認できます。花粉は「花粉レーダー」で3時間ごとにどの程度の花粉が飛散するのか、2日先の状態までチェックできるので予定を立てる時に良さそうです。
日本気象協会のアプリで、市区町村を登録しておけばその地域の詳細な予報を確認できます。「花粉(花粉症)の情報」の他、「高機能な天気(気圧計など)」「お花見・桜の開花情報」などの予報も見れるので、1つ入れておくと便利ですね。
出典: iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリ
かわいいキャラクターの「ぐずるん」が飛散状況から花粉症の発生危険度を教えてくれるアプリ。1週間ごとの花粉予報をチェックしたり、花粉知識や対策、くしゃみ・鼻水の予防など花粉情報コラムを読めるので、飛散情報だけでなく、幅広く対策情報を知りたい人にぴったりです。
出典: 今年も花粉シーズンが到来!花粉症の発症危険度を市区町村レベルで予測できるアプリ「花粉予報 ぐずるん」を提供開始 | 株式会社シーエー・モバイル[C.A.MOBILE]
総合天気アプリの「ウェザーニュースタッチ」には、花粉観測機「ポールンロボ」で観測した飛散量や、1時間ごとの花粉飛散予想をチェックでき、対策に役立てることができる「花粉Ch.」や、予想飛散量などをスマホにプッシュ通知で知らせる『花粉対策アラーム』などの機能が搭載されています。週間予報も確認できます。
スギだけでなくヒノキなど季節によって変わる花粉の種類に対応。花粉の状況を背景色・5段階表示・木から飛び出す花粉の量で、ビジュアル的に飛散量が分かる仕組みです。
出典: iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 花粉チェッカー
対策法がチェックできるアプリ
セルフケアで症状を少しでも軽くしたいという方は、手や足ツボを押して対策するのはいかがでしょうか?「自宅でカンタン!手もみ足もみセルフケア~ツボ押しマッサージ」には、花粉症に効くツボの他、肩こりに効くツボや、ダイエットコースなどのツボ押しコースも見れます。
出典: iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 自宅でカンタン!手もみ足もみセルフケア~ツボ押しマッサージ
体の内側から予防することで、症状は軽くなるかもしれません……。e食材辞典では、気になる症状に合ったレシピを簡単に検索できます。
出典: iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 e食材辞典 for iPhone
花粉症のニュースや情報、豆知識のまとめを読める花粉特化型まとめアプリ。飛散状況を確認できる葉アプリは多いのですが、対策情報などを扱っているものは少ないので、こうしたアプリは便利です。
免責事項