ワンルーム・1Kでもすっきり暮らせるコツとは?
お部屋選びの際、ついつい居住スペースだけに目が行きがちですが、実はもっと大切なのが収納スペース。収納スペースが少ないと、その分居住スペースが圧迫されてしまいます。お部屋選びの際は収納スペースの確認も忘れずに。
お部屋をすっきり見せたいなら、壁の色に注目! 壁の色と家具を同系色にまとめれば、部屋が広く見え、すっきりとした印象にまとまります。
これから家具を買うなら、高さをそろえることでお部屋全体が広く見えます。さらに、全体的に低めの家具を選ぶと、よりすっきり収まりますよ。
いくら断捨離ができても、次々と新しいものを買っていては意味がありませんよね。なにか欲しくなったら、次の日までその思いを寝かせてみては?本当に欲しいものなら、きっと次の日も思い出すはずです。
お部屋スッキリ! 達人のアイデア&実例
壁の色と家具の色を同系色に合わせたお部屋。高さが揃っているところや、ものを置きすぎていないという点も、お部屋をすっきりと見せるポイントになっていますね。
出典: salut!/ナチュラルインテリア…などのインテリア実例 - 2014-11-10 02:23:17 | RoomClip(ルームクリップ)
全体的に低めの家具を揃えたお部屋。同系色の家具なので、よりお部屋がすっきりとした印象に。
出典: 1K/賃貸…などのインテリア実例 - 2015-01-11 04:41:57 | RoomClip(ルームクリップ)
カラーボックスなどの収納アイテムは、中身がどうしても見えてしまうもの。そんな時は同じ色の収納ボックスを使い、お部屋をすっきりと見せてみては?
出典: 収納/IKEA…などのインテリア実例 - 2014-06-13 02:55:04 | RoomClip(ルームクリップ)
お部屋をごちゃっとさせる要因は、コードにもあります。コードをうまく隠すことで、ごちゃごちゃしたお部屋から卒業できるかも?
出典: コード隠し/カゴ…などのインテリア実例 - 2013-05-01 12:40:38 | RoomClip(ルームクリップ)
L字デスクを壁に沿わせて、狭い部屋でも快適な仕事スペースに◎
出典: L字デスク/ワークデスク/デスク/ワークスペース/ニトリ...などのインテリア実例 - 2021-04-28 08:43:13 | RoomClip(ルームクリップ)
免責事項
編集部おすすめまとめ
まとめコンテンツカテゴリ一覧
-
- 総合
- 専門家の 役立つ・楽しい まとめ
-
- 住宅・不動産
- 家選び、インテリア、街選び
-
- マネー
- 得ネタ、マネーハック、貯蓄・投資
-
- 健康・医療
- 疲労、睡眠不足、ストレス、メタボ
-
- ビューティ
- メイク、スキンケア、ダイエット
-
- デジタル
- Excelテク、スマホ、PC、AV
-
- 暮らし
- 家事、レシピ、生活雑貨、子育て
-
- 料理レシピ
- 時短・簡単レシピ、おかず、ケーキ
-
- 恋愛・結婚
- 恋愛テクニック、体験談、結婚準備
-
- ビジネス・学習
- 転職、ビジネススキル・マナー
-
- メンズスタイル
- ヘアカタログ、筋トレ、着こなし
-
- 旅行
- 海外・国内の観光、グルメ、お土産
-
- 趣味
- エンタメ、レジャー、ペット
-
- ファッション
- トレンド、着こなし、スナップ
-
- グルメ
- レストラン、スイーツ、飲み物
-
- 車・バイク
- ツーリング、新車、メンテナンス法
-
- ランダム
- ???