みんな大好きイタリアンの人気店はこちら!
京都の中心地で生パスタが890円で頂けるという素晴らしさ!パルミジャーノが効いたソースを絡めたモチモチの生パスタは、一度食べたらその味に惚れてしまいます。
川床でイタリアンが楽しるという、“京都ならでは”が詰まったお店です。前菜からメインまで野菜がふんだんに使われているのも、このお店の魅力!鴨川を見ながら優雅なランチをしたい人にオススメです。
洋食といえば・・・国民食のハンバーグ!!
お店の名前にするほど、デミグラスソースに強いこだわりを持っています。こだわりの自家製デミグラスとハンバーグの相性は抜群です!
店名からすでにハンバーグへの並々ならぬ想いが伝わってきます。こちらでは、豚100%ハンバーグと牛100%ハンバーグの両方がメニューに並ぶ非常に珍しいお店です。見栄えをきれいで女性人気も高いです。
ハンバーグを作り続けて50年という、歴史あるお店のオススメはカボチャソースのハンバーグ!かぼちゃの持つ甘みがお肉と相性がよく、お子さんでもペロッと食べることができる一品です。
「大人の極上ハンバーグ」という、かなり強気なネーミングの看板メニューが大人気なのがこの肉ビストロです!ハンバーグの中に閉じ込められた肉汁と肉の旨味がとても上品で全く名前負けしていない逸品です。
静かな町京都にも個性が際立つお店はある・・・!!
フレンチとイタリアンが融合した“ネオビストロ”と銘打ち、人気を博しているお店です。1度にフレンチとイタリアンが両方楽しみたいという方にオススメ!夏には川床で料理を頂くことも可能です。
動物性の食物を一切使わないヴィーガン料理を提供している数少ないお店です。メニューの多くが野菜と大豆を中心としているので、体にとても優しいです。知っているだけで選択の幅を広げる一店です。
(番外編)京都にはステーキごはんも美味しいのだ!
丸太町の閑静な住宅街の中にある洋食店です。ステーキやビフカツが有名ですが、ランチ限定のステーキ丼も絶品です。国産牛ロース肉ステーキをふんだんに使ったガッツリな一品を食べに海外からの食べに来る人もいるのだとか!
こちらのステーキ丼も肉が口の中でとろけるように柔らかく、これまた絶品です。店名の通り、1日限定100食限定で販売されるため、開店から行列ができるのが当たり前なんだとか!
京都の洋食ランチについてもっと知りたい方はコチラ
全国各地にハンバーグを愛する人々(ハンバーグ侍・小町)を有する愛好家団体です。「ハンバーグで日本を元気に!」をテーマに様々な活動を予定しており、日本のさらなるハンバーグ文化の発展のため活動しています。
出典: 一般社団法人 日本ハンバーグ協会
日本ハンバーグ協会では、ハンバーグをさらに盛り上げるべく協会員を募集しております。条件は「ハンバーグが大好き!」であることだけです!
免責事項