京都のマダムに愛される絶品グルメ&スイーツ店8選
錦市場から移転して、リニューアルオープンした寿司店「ひご久」。京都らしい雰囲気の中、熟練した匠の技で握った新鮮なお寿司を堪能できます。
京都の中心地はお値段が張る店ばかりですが、実はほんの少し離れるだけでリーズナブルでおいしい料理屋は意外と多いもの。中でも特に京都マダムたちが太鼓判を押すのがこちらの「嵐まる」です。
京都といえば、おばんざい、豆腐懐石などに走りがちですが名水の都・京都では蕎麦も美味!「嵐山 よしむら」は呉服店を営んでいるオーナーがオープンした店で、一階には和小物などお土産店もあります。
こちらは「だんなはん」と呼ばれる粋な旦那衆に愛される洋食店でビフテキがメインのお店。女性の方にはオムライスやカキフライ、そして自家製プリンがおすすめ!
京都マダムはもちろん、世代を問わず老若男女に愛される「グリルはせがわ」のお弁当。洋食の老舗として50余年の歴史を持ちます。天気が良い日なら、加茂川沿いでお弁当を食べてみては?
京都大原のたまご屋というローカル色を出して京都マダムに愛されるお店。午前10時の開店にもかかわらず、午後には売り切れてしまうという人気のシュークリームは、一口食べれば「たまごが主役!」と舌で感じるはず。
京都のマダムたちがおもたせに買うスイーツがこちらのお店の「西賀茂チーズ」。味に厳しい京都マダムも納得の理由とは? 京都観光のお土産にもおすすめの絶品スイーツです。
京都の祇園でカフェ難民になりそうなときにおすすめしたい穴場カフェが「辻利 京都店」。こちらはセルフカフェとなっていて、リーズナブルなのに、本格的な抹茶スイーツを味わえます。
免責事項