お金をムダにしている人は時間もムダにしている
お金の使い方と同じように、時間を無駄にしないことが、効率よくお金を使うことにつながります。もう一度、24時間をどのように使っているか一度分析してみましょう。何をしていたのかわからずに過ぎた時間を、やりたかったことや副業に充てるなど、お金を増やすための有効な時間に変えることもできるのです。
毎日の買い物、じつは1万円を5千円くらいしか使いこなしていないかも!?「毎月20万円稼ぐ人も50万円稼ぐ人もほとんどのお金を1カ月で使ってませんか?そんなお金はすべて満足のいく使われ方をしているでしょうか?」と言うのは、教えてくださった年金ジャーナリストの山崎俊輔さん。言われてみれば・・・と思った人は今すぐ見直してみましょう。
目新しいものを見るとすぐに欲しくなって飛びついてしまい、気づいたら欲望が収入の額を超えていた・・・そんな赤字家計から抜け出すためには、収入と欲望のバランスが取れるようになることが大切。3つの要素で、貯蓄家計になりましょう。
特売品やまとめセール、夕方の値引き商品など、安いからといって無計画に買っていては、使いきれなかったりストックを増やしてしまうだけ。予算や目的を決めて、不要なものを買わずに済む方法をご紹介します。
物を買うときの支払い方法はいろいろありますが、どれにするかによっても注意やコツがあります。とくに、なくなったらチャージできる電子マネーでの支払いには注意が必要。節約アドバイザーの和田由貴さんに、詳しく教えていただきました。
免責事項