コレを観ないと年は越せない! ガイド両推し作品
劇場公開日:2014年1月31日(DVD・Blu-ray発売中)
監督:マーティン・スコセッシ
公式サイト:http://www.wolfofwallstreet.jp/
マーティン・スコセッシ監督はまだまだ若い!を証明した濃厚な人間ドラマ。欲望の限りをつくして転落する株式ブローカーの人生はまるでジェットコースター。札束で頬をビシバシやるようなベタなお下劣さがなんか楽しい。
出典: 斎藤 香 All About
酒、女、ドラッグ、最高! という内容。マーティン・スコセッシは、妻に「子どもに見せることができる映画を撮って」と頼まれて『ヒューゴの不思議な発明』を監督したのですが、そのつぎの作品がコレでした。
出典: ヒナタカ All About
劇場公開日:2014年2月7日(DVD・Blu-ray発売中)
監督:ロン・ハワード
公式サイト:http://rush.gaga.ne.jp/index.html
ライバル関係を描いた作品のなかで、いちばん好きかもしれません。描かれるのは男たちの美学であり、ライバルへの敬い。すばらしい“男泣き”映画です。
出典: ヒナタカ All About
ニキ・ラウダとジェームス・ハントというF1のライバル物語。レースシーンの臨場感!ラウダの事故の恐ろしさ!奇跡の復活劇!と、まるで劇画のような世界なんですが、これがすべて実話というのが驚きです。
出典: 斎藤 香 All About
劇場公開日:2014年9月27日
監督:リチャード・カーティス
公式サイト:http://abouttime-movie.jp/
フツーの青年のフツーの半生を描く。好きな人に振り向いてもらった、お付き合いした、結婚した!それだけで人生幸福じゃんと思わせてくれるのが良い!家族、恋人、夫婦のありのままを描いてジーンと感動させます。
出典: 斎藤 香 All About
本作で描かれるのはタイムトラベルであり、“毎日の大切さ”でした。時間移動の能力がなくても、幸せのために何かをしたくなるやさしい作品です。
出典: ヒナタカ All About
アニメ作品、コレを見逃してませんか?
劇場公開日:2014年3月21日
監督:フィル・ロード、クリストファー・ミラー
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/lego/
“見たことがない映像のジェットコースター!”と言うべきシーンがてんこ盛りのアニメ作品でした。昔レゴで遊んでいた大人であれば、『トイストーリー』シリーズと同じ感動があるはずです。
出典: ヒナタカ All About
劇場公開日:2014年4月26日(DVD・Blu-ray発売中)
監督:山田尚子
公式サイト:http://tamakolovestory.com/
オタク受けする萌えアニメかと思いきや、岩井俊二や大林宣彦を思いださせてくれる瑞々しい青春映画。つくづく、映画は観てみるまでわかりません。
出典: ヒナタカ All About
劇場公開日:2014年7月19日
監督:米林宏昌
公式サイト:http://marnie.jp/index.html
宮崎駿の後継者候補・米林宏昌監督作。宮崎監督よりも世界観は小さいけど、ヒロインの心を丁寧に救い上げて心を浄化してくれます。インテリアなどの美術にも力を入れて、二人の少女の物語の感動を後押しして好感度大!
出典: 斎藤 香 All About
魅力的なサウンドにしびれる!
劇場公開日:2014年8月30日(DVD・Blu-ray、2015年1月6日発売予定)
監督:園子温
公式サイト:http://tokyotribe-movie.com/
世界初の試みとなるラップミュージカル。はっきり言って、ストーリーはない! 映画の定石やら話の組み立てやらを完全無視して、暴走しまくる作品の雰囲気にクラクラしてしまいます。
出典: ヒナタカ All About
劇場公開日:2014年9月27日(DVD・Blu-ray、2015年2月4日発売予定)
監督:クリント・イーストウッド
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/jerseyboys/
60年代のポップスター、ザ・フォー・シーズンズの栄光と転落を描いたクリント・イーストウッド監督作。メンバーの視点から確執を炙りだす手法が、ありがちなストーリーを新鮮に見せています。「君の瞳に恋してる」は号泣!
出典: 斎藤 香 All About
“女性”について考えさせられる必見作
劇場公開日:2014年5月10日(DVD・Blu-ray発売中)
監督:ウッディ・アレン
公式サイト:http://blue-jasmine.jp/
セレブから一文無しになったヒロインがかつてのリッチな生活を取り戻そうとあがくウディ・アレン監督作。生活能力ゼロの女はお金がないと何もできないのね。しまいに精神を病んでゆく姿は、イタさを通り越して怖い。
出典: 斎藤 香 All About
劇場公開日:2014年6月28日(DVD・Blu-ray発売中)
監督:スパイク・ジョーンズ
公式サイト:http://her.asmik-ace.co.jp/
人工知能の女性に恋をした繊細な男性の恋の行方を描いたラブストーリー。人工知能の女性にのめり込んで行く男のイタさを切なさに変えてしまう、スパイク・ジョーンズの演出マジックには感服です。
出典: 斎藤 香 All About
犯罪をくり返す主人公にまったく共感できないのに、どこかで応援したくなってしまいます。観客の倫理観と価値観が崩壊しかねないほどの描写が、この映画にはありました。
出典: ヒナタカ All About
差別問題を真摯に描いた社会派作品
劇場公開日:2014年3月21日(DVD・Blu-ray発売中)
監督:ライアン・クーグラー
公式サイト:http://fruitvale-movie.com/
2009年、黒人青年が警官に射殺された事件を映画化。青年が人生をやり直そうとしていた矢先の出来事だっただけに胸が苦しくなる。“運命”と片づけたくない事件なのでピックアップして最注目を願います!
出典: 斎藤 香 All About
劇場公開日:2014年4月19日(DVD・Blu-ray発売中)
監督:トラビス・ファイン
公式サイト:http://bitters.co.jp/choco/
作中の裁判での訴えは、例えようもないほどの“愛”に満ちており、幸せのための手段を教えてくれました。むやみに大仰にしない、ラストの“静か”な演出を見届けてください。
出典: ヒナタカ All About
これぞ役者魂、あの有名俳優が巨漢ハゲ親父化&激痩せ!
詐欺師と囮捜査官が組んで政治家たちのスキャンダルを暴こうとする犯罪映画。巨漢のハゲ親父になったクリスチャン・ベールほか、役者たちが素晴らしい。でも後半登場するロバート・デ・ニーロの怖さにはみんな平伏します。
出典: 斎藤 香 All About
劇場公開日:2014年2月22日(DVD・Blu-ray発売中)
監督:ジャン=マルク・バレ
公式サイト:http://www.finefilms.co.jp/dallas/
世界中にHIVの治療薬を必要としている人がいるのに、人々に広く行き渡ることをよしとはしない“ルール”が描かれます。人の命を救う医療者たちとしての“正しさ”を、本作は教えてくれました。また、HIV患者を演じるために21キロもの減量を行った、主演のマシュー・マコノヒーの鬼気迫る演技にも注目です。
出典: ヒナタカ All About
観ればきっと家族に会いたくなる
“くすくす笑えるコメディ”が観たければこれをチョイスしましょう。短絡的なリアクションだけに頼らず、きちんと計算された笑いがある作品です。
出典: ヒナタカ All About
劇場公開日:2014年11月14日
監督:リチャード・リンクレイター
公式サイト:http://6sainoboku.jp/
撮影期間12年間という画期的な家族ドラマ。大人は老いて、子供は成長……時間は残酷ねと思いながら、成長する子供たちの姿には目を細めてしまう。息子が自立して家を出るときの母の言葉にじんわり感動。子育て世代必見!
出典: 斎藤 香 All About
免責事項