達人に聞いた!テレビ周辺の上手なインテリア
テレビ・エアコンのリモコンや、ゲームソフトなど、テレビ周りは小物で散らかりやすいもの。そんな時は動く小物収納を活用してみては?キレイに収納出来るだけでなく、あなたがいつも使うベストポジションにまとめて置いておけますよ。
リモコンやゲームソフトなどと並んで散らかりやすいのが、テレビ周りのコード。からみ合って、何がなんだか分からない…なんてことになる前に、コードマネージャーを利用してみては?
テレビの近くにティッシュを置いている人、意外とたくさんいらっしゃるのでは?ティッシュは生活感がにじみ出てしまうアイテムの一つ。インテリアになじませるなら、テレビ台と同系色のカバーを選んでみましょう。
これから住宅を購入する方や、リフォームをお考えの方の場合、壁面収納を取り入れるというのもひとつの方法です。収納スペースが広がるだけでなく、部屋全体を統一する、美しいインテリアにもなります。
キーワードは「自然に隠す」!みんなのテレビ収納事情
ナチュラルテイストで統一されたテレビ周り…実は全て旦那様の手作り!DIYなら、お部屋のテイストに合った、あなただけのインテリアを手に入れることができますよ。
出典: 「テレビまわり」 「シンプル目標」 「DIY」 のインテリア実例写真 chiwa56さんのお部屋 at 2014-09-02 11:32:02 | RoomClip(ルームクリップ)
テレビ下は何かとごちゃごちゃしがちなもの。そんなときに役立つのがカーテンです。テレビ台に合わせたカーテンを取り付ければ、インテリアを邪魔せず収納スペースを確保できます。
テレビ下は隠したいし、収納もしっかりほしい…そんな欲張りさんは、テレビ下のカーテンを収納スペースとして利用してみては?技アリの事例をご紹介します。
テレビ周りの小物を1カ所に収納するのではなく、収納スペースを小分けにして、かわいい箱をたくさん置けば、統一感のある素敵なインテリアが完成!
テレビ周りのインテリアって、なんだか難しい…そんな方は、小物を使って素敵なインテリアに仕上げてみては?テイストを統一すれば、素敵なインテリアスペースになりますよ。
免責事項