ラーメン
東京交通会館の中にある激狭、鬼混みの店。でも、柚子塩ラーメンの味はたしかだ。一杯一杯丁寧に作られている。透き通ったスープがなんとも美しいし、とにかくおいしい。
JR有楽町駅中央口から歩いて4分ほどのところにある。「北海道らーめん」という看板が目印。味噌、醤油、塩、オロチョン味噌など味はさまざま。その日の気分で味を選んでもいいかもしれない。おすすめは味噌。中太縮れ麺がスープによく絡む。
スパゲティ
銀座インズ3の一階にあるお店。ランチ時は行列必至なので、行列が目印。そして、男性客率が高い。独特の太麺スパゲティだが、特筆すべきはその量。ジャンボ、横綱と名付けられた大盛りサイズが可能。メニューには載っていないが、その上の親方というデカ盛りもある。
洋食
東京交通会館の地下一階にある老舗の洋食屋さん。ハンバーグ、しょうが焼き、揚げ物類などランチメニューは豊富。お昼時だけではなく、夜も行列ができる人気店。珍しいところでは、スコッチエッグがいただける。
カレー
場所は日比谷シャンテ地下2階にお店はある。本格的なインドカレーのお店。おいしさも抜群だが、ナンとライスがお替り無料でコスパ最高のお店。女性のお客さんも多い。
サンドイッチ
新有楽町ビルの地下一階にあるサンドイッチが有名なパーラー。なかでも人気はたまごサンド。焼いた卵がサンドされている。追加料金を払えばトーストにしてもらうことも可能。多くの人がトーストしてもらっている。
中華料理
こちらも交通会館の地下一階にあってチャーハンがおいしいと評判のお店。人気のセットは半チャーハンと餃子のセット。ちなみにこちらの餃子には、にんにくが入っていないということで、オフィス街ならではの気配りがうれしい。
ビッグカメラの入っているビル、読売会館の地下一階にお店がある。 シウマイが人気のお店で、ランチタイムは多くの人がシウマイを食べている。大ぶりで、しかも旨味の凝縮したシウマイは絶品!
とんかつ
JR有楽町駅から東京駅方面に向かう高架下にあるとんかつ屋さん。ロースカツ、ヒレカツ、エビフライなど揚げ物はどれもおいしい。独特なのはしょうが焼き。薄いロース肉ではなく、大きめにカットされたお肉がごろごろ入っている。これが旨い!
カフェ
新東京ビルの一階にお店がある天井の高いカフェ。お昼時は女性客を中心に丸の内で働く人たちでいっぱい。サンドイッチ、パスタ、ピザなどのランチメニューが豊富。
ビストロ
国際フォーラムにあるお店。こちらで有名なのはオムレツランチセット。とにかく見た目も独特、そして大きい。味はふわとろなんだけど、いわゆるオムレツを想像するとまったく別物だ。ランチでも予約をしたほうが確実。
免責事項