スイーツであの頃を思い出す…
イタリアのスイーツ代表! ティラミスが流行ったのがもう25年近く前だなんて…日本にもすっかり定着しました。(1990年のヒット曲:「おどるポンポコリン」)
ナタデココはココナッツの汁を発酵させて作られたフィリピンの伝統食品です。(1993年のヒット曲:「負けないで」)
ティラミスに引き続き、イタリア発祥のデザート。簡単に作れるレシピのご紹介です。(1994年のヒット曲:「愛しさとせつなさと心強さと」)
その名の通り、ベルギー発祥のベルギーワッフル。実は2種類あるんです! リエージュワッフルとブリュッセルワッフルの違いとは?(1997年のヒット曲:「MajiでKoiする5秒前」)
台湾発祥の飲み物。太いストローで一気に吸い込みます。一度飲んだらやみつきに!(1998年のヒット曲:「夜空ノムコウ」)
マカオスイーツの代表、エッグタルト。クリスピーな食感のタルト生地とこってりした甘さのカスタードクリームが絶妙です。(1999年のヒット曲:「LOVEマシーン」)
のび~るアイスで有名なトルコのドンドルマ!地元トルコ人にも大人気です。(2002年のヒット曲:「きよしのズンドコ節」)
パリで一番人気のパティスリーといっても過言ではない、「ラデュレ」。何といっても種類豊富なマカロンが有名です!(2004年のヒット曲:「さくらんぼ」)
開店前から立ち並ぶその行列でも有名になったクリスピー・クレーム・ドーナツ。今でも人気のスイーツです。(2006年のヒット曲:「純恋歌」)
ハワイの朝食の定番、パンケーキ。ぜひとも本場でも食べてみたい…。人気店を紹介します。(2011年のヒット曲:「フライングゲット」)
免責事項