律儀すぎると損をする?
つき合いがよく、友人から誘われると律儀に応じる女性。それで予定が埋まると、男性からのふいのお誘いに応えられない…。恋のチャンス、逃してしまっていますよ!
会話の聞き役として相手に気を遣っているのに、律儀ゆえに行間を読めなかったり、小さな矛盾を指摘したり…。これでは相手もイライラ。適当にスルーすることも覚えて。
ルールを重んじる真面目な人はで、「つき合うとはこういうこと」と自分も相手もがんじがらめにして窮屈…。その場ごとの感性を大事にし、気持ちをゆるめることも大事。
真面目で堅実なタイプは感情に流れさるのではなく、条件で相手を選んで恋をします。何ごとにも刺激を求めないので味気なさはあるものの、穏やかな恋愛には向いています。
婚活市場で女性の被害が増えているという結婚詐欺。カモにされやすいのは、責任感が強く真面目な女性。相手を助けたいという律儀な思いにつけこまれます。気をつけて!
免責事項