厳選! 北海道で一度は観たい「美しすぎる夜景」10選
日本三大夜景・世界三大夜景にも選ばれた日本を代表する名夜景スポット。展望台から見下ろす函館市街地の美しさは圧倒的です。太陽が沈んだ後のトワイライトタイムの夜景が最も美しいので、暗くなる前の時間帯からの訪問がおすすめ。
2006年にオープンした新タワーからは五稜郭を眼下に見下ろせ、特に冬の時期の夢イルミネーションは必見。建物内なので寒い時期でもゆっくりと夜景が眺められます。五稜郭の歴史が学べる「五稜郭歴史回廊」も必見。
出典: 夜景INFO
地元では有名な函館の裏夜景スポット。城岱スカイラインの途中にある展望台の駐車場からは函館山を目の前に、市街地の夜景を見下ろせます。車内からも夜景が眺められるのでカップルにもおすすめ。
出典: 城岱牧場展望台駐車場の夜景
夜景観光都市・室蘭市の代表的な夜景スポット。標高約200mの展望台からは室蘭港を中心とした夜景を観賞できます。街との距離が近いため、迫力ある夜景が楽しめます。間近で眺められる電波塔のライトアップも必見。
出典: 測量山の夜景
北海道三大夜景にも称され、札幌市を代表する夜景スポット。札幌市街地を見下ろせ、道内屈指の光量ある夜景が観賞できます。自動車道からもロープウェイからもアクセスができ、自動車道の途中ある展望駐車場からは車内からも夜景が見えます。
JR札幌駅に直結した超高層ビルの最上階に展望室があり、高さ160mから札幌市街地を見下ろせます。東京や大阪の大都会に負けないほどのスケール感ある夜景が楽しめ、展望室内の雰囲気も良いので夜景デートにもおすすめです。
出典: 2003年春に誕生した札幌の新デート名所『JRタワー」〜 札幌駅真上に誕生した新夜景名所 [デート] All About
札幌市の外れにある広大な展望公園で、札幌市内の夜景が見渡せます。適度な街灯が落ち着いた雰囲気となっており、多くのカップルで賑わっています。家族連れでも安心して訪れられる雰囲気です。
出典: 旭山記念公園の夜景
小樽運河は小樽を代表する観光地で、散策路が整備されており、倉庫群のライトアップを眺めながら散歩が楽しめます。倉庫はレストランが入っており、夜景を眺めた後のディナーにもおすすめです。
免責事項