神保町
こちらが発祥のお店らしい。表記はメニューの表記は「半ちゃんらーめん」になっている。ちょっと生姜の香りがする醤油ラーメンに濃い目の味付けのチャーハンがベストマッチ!
こちらの表記は「半チャンラーメン」。昭和41年創業の老舗中華料理屋さん。あっさり系の醤油ラーメンにしっかり炒められたチャーハンが美味しい!
さぶちゃん、伊峡と並ぶ神保町半ちゃんラーメン御三家のひとつ。こちらのメニュー表記は「半ちゃんラーメン」。鶏ガラ醤油味のスープに生姜が香るラーメン。よく炒められたチャーハンの相性はグッド!
虎ノ門
多くのお客さんが「ラーメン半チャーハン」を頼んでいる。「半」とは思えないほどのチャーハンの量。しっとり系のチャーハンは評判が高い。ラーメンはナルトの乗った懐かしい系。
三越前
こちらでは、「A定食」がラーメン+半炒飯となる。ハムののったラーメンといい、錦糸卵とグリーンピースがのった炒飯といい、なんともノスタルジックなルックス。そして、味もまさに昭和といえるもの。
東陽町
ずばり店名に「半チャンラーメン」とついている。ここの最大の特徴は、ラーメンが醤油、味噌、塩から選べること。チャーハンは「焼き飯」という風情で店名に恥じない美味しさ。
有楽町
半チャーハンが主役で、ラーメン以外にも味噌ラーメン、タンメンや焼きそばなど色々なものとセット化可能。チャーハンとのコンビネーションを様々模索できて楽しい。
大森
「ラーメン半チャーハン」のセットが人気。とくに「半」とは思えない量のチャーハンがいい。パラパラに炒められており、他と組み合わせてもくどくならない味付けが人気の理由。
雑司が谷
佇まいからしてザ・昭和の中華料理屋さん!という感じのお店。懐かしい醤油味のラーメンはホッとする味。炒飯はしっかり中華鍋で焼かれている。このコンビネーションは抜群。
免責事項