品格が表れるのは、外からの見た目!
こんなに印象が違う!
家を囲う塀やフェンス、生垣は、高さや素材、どのくらい中が見えるかで、イメージが大きく変わります。高いブロック塀で中が全く見えない家は、どんな印象でしょう。逆に、背の低い網状のフェンスのときは…?16個の実例から、その印象を感じ取ってみてください。
どうやったら品格が高い印象になる?
無骨で味のあるブロック塀もいいですが、町並みに溶け込みやすいウッドフェンスにすると、印象も大きく変わるはず。老朽化してボロボロになってきているなら、なおさらです。
最近の家に多いフェンス。素材やデザインのバリエーションが豊富で、スタイリッシュにもレトロにも変身できます。
生垣も、葉の色や密度など、バリエーション豊富です。それ以上に注目したいのが、生垣は“育っていく”ということ。お手入れが必要ですが、人の心を感じます。
最近増えてきているのが、囲いを作らず、オープンにしている家。開放的なイメージに憧る方は、必見!
免責事項