職人の手による胎毛アート「胎毛筆」
赤ちゃんのときの髪の毛で胎毛筆を作っても、なかなか取り出して眺める機会って少ないもの。胎毛を使って漆細工のオブジェを作ってもらうと、毎日、眺められます!
ママはもちろん、子どもにとっても宝物になる育児日記
育児日記を書いていますか? 大きな出来事は覚えていても、日常って記憶から抜けてしまいがち。書ける日だけでも記しておくと、家族の宝物になりますよ。ガイドは長男のとき、3年間つけました。たまに取り出して、懐かしんでいます。
抜けた日付も一緒に残せる「乳歯ケース」
乳歯を残しておく人が増えています。抜け始めてから全部生え変わるまでの数年間はもちろん、子どもが大人になってから見返す楽しみも。抜けた日付も残しておける桐箱です。
一目でわかる成長の記録「手型身長計」
ぐんぐん伸びていく身長。誕生日ごとに身長を測ると子どもの成長を目で実感できます。こちらは、身長だけでなく、手形も一緒に残せるすぐれもの。
成長の証を残しておける「おしばなし文庫」
記念に残しておきたい子どもの“はじめての絵”や“忘れたくない記憶”、“成長の証”などを残しておけるBOXセットです。単品でも購入できるのも良いですね。
免責事項