餃子気分なら
東池袋にある餃子専門店「東亭」。具がぎっしり、パリっとジューシーな餃子定食を求めて、お昼時は行列必至。ちなみに店内で食べられるのは平日ランチ(11:30~14:00)のみで、夜はテイクアウト営業となる。
ラーメン・つけ麺気分なら
かなりの人気店なので、行列は長め。魚介豚骨系のつけ汁はかなり濃厚で、麺もその濃厚さに負けない太麺。意外性はないけど、外さない一杯だ。
こってりとコクのある豚骨スープを醤油で仕上げたスープは、「東京とんこつ」といわれているお味。万人受けする味なので、女性のお客さんもけっこういる。
都内に「大勝軒」と名乗るつけ麺、ラーメンの店がいくつかあるけれど、ここが源流になっていたりする「元祖」の店。圧倒のボリュームだけど意外につるつるっといけてしまう。
池袋駅東口より明治通りを南下するとあるお店で、お昼も夜も行列している。濃厚なトンコツスープだけれど、意外にしつこくなくて「また食べたい」となるのが行列の理由かも。
出典: 麺創房無敵家 -げんこつ麺-
二郎系のお店にしては比較的入りやすく、かつ食べやすい味付けと評判。ラーメン二郎初体験にはうってつけだろう。もちろんお昼時は行列必至。
お寿司気分なら
池袋駅東口の西武池袋本店8階、北1-4番地にある行列必至店。梅丘の人気店「美登利」の回転寿司バージョンだ。サラリーマンやOLの方はお昼休み中に入れるかどうか、注意が必要かも。
洋食気分なら
自家挽きハンバーグ、オムハヤシなどが人気の洋食屋さん。駅からちょっと歩くし、小さい店だが、ご主人の情熱が伝わってくる店。
洋食激戦区といえる池袋にあって、長く人気店であり続けている同店。ぜひ食べておきたいのが、オリジナルメニューの「オリエンタルライス」。豚肉の生姜焼きにタマネギ、ニラが加わり、卵がのっかっているもので、これが旨い! その他、名物の「黒いカレー」なども人気。
カレー気分なら
場所は首都高速の高架下、池袋大勝軒の隣。都内でも数少ない南インド料理専門店。南インド料理の代表とも言える定食「ベジタリアンミールス」がおすすめ。スパイスたっぷりで元気が出ます!
免責事項