虫歯を治療せずに放置していると、次第に歯が溶け、歯の根っこだけの「残根」になります。さらに残根は虫歯菌や歯周病菌が多く、他の健康な歯にも悪い影響を与えます。
虫歯放置で、体内に細菌が入り込むケースも。目の下が腫れたり、頬がズキズキしたり、鼻から膿が出るようになったりしたら要注意です。
痛みがなくなったからと虫歯治療を中断すると、後で大きなしっぺ返しが来る可能性大! 汚れや細菌が歯茎の内部に残り、さらに大掛かりな治療をするハメになります。
時間がかかる歯の神経の治療は面倒なもの…。途中で通院をやめると、後のダメージは特に大きくなります。歯の内部は抵抗性が弱く、1ヶ月ほどの中断でも歯の寿命が一気に縮まってしまうのです。
進行した虫歯を抜いたら、痛みは解決! 目立たない位置だしと、そのまま放置するのは他の歯のトラブルの元! 他の歯が伸びてきたり、骨が変形する恐れがあります。
細菌感染して痛みが出ている親知らず。放置していると、顎の下へと細菌が入り込み、ついには心臓周辺にまで広がるリスクも! 首から下まで感染が広がった場合、死亡率はなんと20%以上とも言われているのです!
免責事項