5位
専用ソフトウェアと組み合わせることで、ジェスチャーで画面を操作したり、ゲームを楽しむことができます。オンラインショップの"AIRSPACE STORE"では、MacとWindowsに対応した無料または有料のアプリやゲームをダウンロードできるので、買ってすぐに楽しめます。
出典: Amazon.co.jp: 【国内正規代理店直販品】 Leap Motion 小型モーションコントローラー 3Dモーション キャプチャー システム: パソコン・周辺機器
4位
Macには光学ドライブがありません。Apple純正のドライブはかっこいいけどDVDだけというのが寂しすぎる。こちらはWindows用のドライブですが、私個人でも購入して問題なくMacで動作しているのでおすすめできます。これに加えてMac Blu-ray Player 2でブルーレイのレンタルソフトが鑑賞できます(家庭用レコーダーで録画したものは再生できません)
3位
Thunderbolt の可能性を大きく広げる拡張ボックスです。ビデオキャプチャーカードやRAIDアダプタなど、一体型Macではあり得なかった機能拡張が可能。その他のPCI ExpressカードでもMac用のドライバさえあれば使えます。男のロマンを感じるハードです。
2位
Thunderbolt搭載Macに接続すれば、USB3.0ポートx3、HDMI出力によるマルチディスプレイ、ギガビット・イーサネットなどを拡張することができます。Thunderbolt搭載なのにUSBが2.0で悔しい思いをしてきたMacユーザーに是非おすすめします。
出典: Amazon.co.jp: CalDigit サンダーボルト接続I/F拡張ドック CD0052: パソコン・周辺機器
1位
Macといえばデザイン、グラフィックなどクリエイティブな仕事をこなすクリエーターのデファクトスタンダード。タブレットもいいけど、やはり思った通りのラインを出すためには、紙の上で絵を描くのと同じ感覚でパソコンも使いたい。そんな願いを叶えてくれる商品です。
出典: Amazon.co.jp: Wacom 液晶ペンタブレット 13.3フルHD液晶 Cintiq 13HD DTK-1300/K0: パソコン・周辺機器
免責事項