住宅資金づくりと購入適正価格の考え方
最初に知っておきたいのは、住宅資金についての基本知識。広く常識とされている「頭金2割」も、実は大きな落とし穴が潜んでいます。住宅購入におけるお金のこと、まずはしっかり把握しましょう。
人生最大の買い物と言われる住宅。それに向けて最初に取り組むのが、頭金づくりです。しかし、一体どのくらいあれば安心なのでしょうか。金額が大きいだけにマネープランの中身、方向性も大きく左右するマイホーム資金。金額と貯め方について、しっかり考えてみましょう。
フラット35とその最新情報
住宅購入とは切っても切れない住宅ローン。その代表である「フラット35」ですが、来年度から100パーセント融資が復活します。貯蓄ゼロの人にとっては朗報なのでしょうか……。フラット35そのものの内容も押さえておきましょう。
長期固定金利でお馴染みの「フラット35」。現行の融資限度は住宅価格の90%までだが、来年度から100%に引き上げられる予定。頭金が少ない住宅購入希望者の購入意欲を減退させないためだとか。なるほど頭金がない固定金利希望者には朗報かも!?ところが、100%融資を受けると融資金利が0.4%ほど上乗せに!?あなたはどうする?
貯蓄ゼロの家計が住宅購入を実現するには
貯蓄ゼロだけど、費用全額借り入れで即購入に踏み切るか。それとも、地道にコツコツ資金づくりに励むか。さて、アナタならどちらの道を選びますか……。
住宅購入には事前の準備資金、つまりは一定額の頭金が必要と言われます。多くの場合、長期間ローンを払い続けるため、負担額によってその後のマネープランを大きく左右するからです。では、「家が欲しい」と思ったとき、貯蓄がまったくなかったらどうしますか? 購入そのものをあきらめてしまうか、それとも何とか購入の道を模索するか……。貯蓄ゼロからの住宅購入を考えてみます。
頭金の適正額と多く出さず金利を下げる方法
頭金が多ければ、抱えるローンは小さくなりますが、その分、貯めるまで時間がかかります。では、頭金の適正額とは? 加えて、頭金が小さいのにローン負担を減らす方法も伝授します。
家を買うときは頭金を2割位入れましょう、というアドバイスを聞いた事がある人は多いと思います。それ自体は間違っていないと思いますが、実際には収入も予算も貯金額も人それぞれです。自分にとって最適な頭金の額はどうやって決めればいいのでしょうか。
知らないと損する 2016年以降の住宅ローン減税
住宅を購入する人にとっての強い味方が「住宅ローン減税」。貯蓄ゼロから住宅購入を考えているのなら、なおさらです。どういう条件下でどう減税されるのか、恩恵を受けるためにしっかり学びましょう。
住宅ローン控除とは、ローンを組んで住宅を購入すると税金が優遇される制度のことです。住宅ローン控除の対象となる人や利用条件、住宅ローン控除の計算の仕組み、必要書類など、住宅ローン控除の基礎知識および消費税率アップの影響をうけて改正になる点などを中心に解説します。
割安だから手が届く中古住宅は、その選び方が大切
潤沢に資金がなくとも、中古住宅を加えることで、選択肢はグッと広がります。とくに、一戸建てを希望であれば、あきらめていたエリアや庭付きなどがグッと現実的になるはず。そこで中古物件のチェックポイント。購入で失敗しないための、押さえておきたい必須項目です。
中古の戸建て住宅購入は、新築よりもより安く、より広く、希望のエリアで住まいを見つけることができる魅力があります。中古物件の購入ではどんな点に気をつけたら良いか、「性能・安全」の視点から物件選びのポイントをまとめました。
貯蓄ゼロならまずは貯めないと始まりません
貯蓄ゼロでも家を買いたいと思ったら、まずすべきことはとりもなおさず「貯蓄」です。しかし、今まで貯蓄できなかった人にとって、ハードルは低くはありません。そこで収入は高くなくとも、しっかり貯蓄できる家計管理術を指南します。
収入が多くないのだから、貯蓄ができないと決めつけていませんか。確かに、どんなに節約しても生活費ギリギリという世帯もあるはず。しかし、年収300万円台なら多くの場合、貯蓄が十分可能な家計なのです。意識を変えて、管理すべきポイントを把握できれば、今日から貯蓄体質に変わります。
貯金が少なくても家を買いたい人へのアドバイス
住宅購入を希望する、30代でほぼ新婚に近い会社員女性にファイナンシャル・プランナーの八ツ井慶子さんがアドバイスします。
出典: 37歳新婚主婦、貯蓄100万円。50歳までに家は買える? [お金の悩みを解決!マネープランクリニック] All About
なるべく早くに住宅購入を考えている27歳の会社員女性の悩み。1年後でも貯蓄は 400万円ほどで、住宅ローンはどのくらい組めるのか、どの時期に購入するのがいいのかなどをアドバイス。
出典: 27歳、共働きで貯蓄400万円。いつ家を買えますか? [お金の悩みを解決!マネープランクリニック] All About
免責事項