映画『ナルニア国物語』にターキッシュ・デライトとして出てくるので、聞き覚えのある人もいるかも!? ちょっと特別なスイーツです。
日本語で「鉄の卵」。これを目にした人は真っ黒な姿に一瞬ためらいはするものの、いざ食べてみるとさまざまな味が効いていて驚くほど美味。はまる人が続出。ビールのつまみにもぴったり!
沖縄の珍味「豆腐よう」のルーツといわれるだけあって、見た目や食感はかなり似ています。調味料らしい使い方のほかに、そのまま酒の肴としてつまむのもアリ。
アルゼンチンのイグアスの滝周辺のほか、ブラジルやパラグアイなどでも食べられているこの珍味、お肉のようなジューシーさで美味。でもこれお肉じゃないんです。
日本でいうところのカラスミ。イタリア以外でも世界各国で食べられていますが、イタリアのボッタルガが最高なんです。その理由はこの記事に詳しく書かれています。
免責事項