まずはおさらい! 納豆の栄養素+ちょい足しのアレンジ5つ
日本のスーパーフード、納豆の栄養と働きをおさらい。食べ合わせることでさらにおいしく、美容や健康にも良い、5つのちょい足し食材&食べ方も紹介します。
そのまま食べるだけじゃない! 納豆のアレンジおかず
わかめを納豆やきゅうりと混ぜ合わせ、ご飯にも合うような和え物にします。生姜をほんのりきかせるのがポイントです。
ツナ缶や納豆、普段家にある材料でできるディップ。野菜につけて食べるとおいしく、ご飯にかけてもなかなかな一品です。
納豆と大場をお肉の代わりにれんこんで挟んで作ります。香ばしくてジューシーな味わいが絶品!
油揚げに納豆を詰めて焼く「啄木焼き」と、カリカリに焼いた油揚げの上にオクラ納豆をかける「油揚げのオクラ納豆」を足して2で割ったような料理です。
納豆とめんつゆのスパニッシュオムレツです。ひっくり返さずにできる蒸し焼きレシピなのでとても簡単!
白米以外にも◎。納豆のメインご飯
納豆とコーンとベーコンを炒めて砂糖と醤油で味をつけるだけ。ご飯がすすむ納豆コーン炒めは、子どもも大好きな味です。
食パンに納豆、食べるラー油、溶けるチーズ、マヨネーズ、パセリを載せてトースターで焼くだけ。朝食に◎。
炊き立ての熱々ご飯に、納豆や生卵をかけて食べるような感覚で! 残ってる野菜やお漬け物をトッピングして召し上がれ。
納豆独特の香りは、焼くこと、カレー粉を加えることである程度おさえられます。時間のない朝は包丁使わず、手早く朝ごはんです。
免責事項