知ったかぶり1:Windows 8とWindows RTの違い
Windows 8の存在を知らない……という人はさすがにいないだろう。では、Windows RTはどうだろうか? 見た目はWindows 8とソックリだけど、実際はいろいろと違うRTについて、その違いをスラスラと説明できたれば、かなりのデジ通に見えるはず!
Window 8とRTの違いを理解したら、つぎはオススメのRT機種を覚えておこう。いまもっともホットなのは、マイクロソフトから発売中のタブレットMicrosoft Surfaceだろう。
知ったかぶり2:最新のiMacはヤバイくらい薄くて高性能
デジタル好きであれば、Appleの情報を追うのは当然のこと。高い人気を誇るiPhone、iPadあたりを語るのもいいが、そこから一歩進んでiMacあたりについて説明するとデジ通度はグンとアップする。最新iMacの薄さに驚け! もちろん、機能面も申し分ないぞ。
薄いと言えば、Macbook Airが有名だが、MacBookProの薄さもかなりキテいる! 薄さは気になるけど、性能には妥協できない……そんな言葉が自然と出てくるほどになりたいものである。
知ったかぶり3:ノートパソコンのストレージは“ハイブリッドHDD“
最新のノートパソコンの一部で採用されている「ハイブリッドHDD」をご存知だろうか? HDDとSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)のよい部分を組み合わせたこの記録媒体によって、ノートPCはさらに使いやすくなるのだ。やや専門的な話になるが、だからこそ知っておきたい情報である。
ハイブリッドHDDについて学んだら、しっかりと搭載機種も覚えておこう。VAIO Tシリーズ15 SVT15119CJS はそのひとつだ。
知ったかぶり4:テザリングはマストな知識
iPhone 5の対応によって一般にも広く知られることになった“テザリング”。スマートフォンの普及が拡大するいま、このテザリングについて説明できないのはけっこうヤバイ。いますぐチェックすべし!
知ったかぶり5:ネットではいまも昔も猫が人気もの
インターネットでもっとも人気があるコンテンツは何か? たぶん猫だろう。というわけで、All Aboutの猫サイトはデジ通(ネット通とも言う)を名乗るであれば、毎日チェックすべきサイトなのだ!
免責事項