
転職のノウハウ・外資転職 ガイド 小松 俊明
こまつ としあき
親身なキャリアカウンセリングを心がけています!
東京海洋大学教授。専門はグローバル教育/キャリア教育。サイバー大学客員教授を兼任。著書は「できる上司は定時に帰る」「35歳からの転職成功マニュアル」「人材紹介の仕事がよくわかる本」「エンジニア55歳からの定年準備」他。元ヘッドハンターで企業の採用事情に詳しい。
All About NEWS 投稿一覧
-
家族ら招く企業の「ファミリーデー」 士気高め働きやすい職場へファミリーデイの増加、もちろん私は歓迎する立場です。実際、古くから社員旅行や社員運動会のように、社員
2013年09月20日
-
「ぼっち席」に対するニーズは、最近高まってきたわけではないというのが私の意見です。ひと昔前の時代からも、喫茶店に一人で入ることもあり、その際に混雑しているにもか
2013年08月14日
-
ニュースを見たり、必要なものを購入する、こうした毎日の生活行動の中にインターネットが大きな役割を果たすようになってから、もうずいぶん時間がたっているように思いま
2013年07月10日
-
社長も部長も目指してなるものではなく、どちらも継続的なスキルアップの努力、仕事への献身、社内外の人脈構築、自らの健康管理と大いなる運が働いた結果、将来巡り会うか
2013年07月08日
-
限定正社員の導入に対してですが、私は「消極的な賛成」という立場をとっています。なぜ「賛成」なのかと言いますと、「地域・職種・勤務時間限定の正社員」という考え方が
2013年06月19日