家電 ガイド 戸井田 園子
といだ そのこ
家電で時間を産む『時産』を提唱する、家電コーディネーター
大手プレハブメーカーでインテリアコーディネートを担当し、インテリア研究所を経て商品企画部へ。そのとき身につけた性能・デザイン・価格などをトータルに比較し、商品の優劣を見極める技術をもとに、独立してフリーに。現在はインテリア&家電コーディネーターとして活動中。
ガイド担当テーマ
- 炊飯器・炊飯ジャー
- 掃除機・クリーナー
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 洗濯機・洗濯乾燥機
- エアコン
- 空気清浄機
- 除湿機
- キッチン家電
- 加湿器
- 生活家電ニュース
- 扇風機・サーキュレーター
- ロボット掃除機・お掃除ロボット
- スチームクリーナー・高圧洗浄機
- アイロン
- ヒーター・暖房機器・ストーブ
- 食洗機・食器洗い乾燥機
- 精米機
- ホームベーカリー
- フードプロセッサー
- ミキサー・ジューサー
- コーヒーメーカー
- ホットプレート
- IHクッキングヒーター
- 布団クリーナー
- 布団乾燥機
- オイルヒーター・パネルヒーター
- 電気圧力鍋
- フライヤー・ノンフライヤー
- 電気ケトル・ポット
- ワインセラー
- トースター・ホットサンドメーカー
- ホットカーペット
ガイドからの挨拶
はじめまして。家電を担当いたします、戸井田です。家電は家事の「時短」を目指すものと思われていましたが、洗濯機や掃除機が当たり前となっている今、家電をただ使うだけでは家事の時間が大幅に短縮される訳ではありません。それよりも、家事を任せられる家電を上手に取り入れることで、時間を産む=『時産』こそが、家電を使う大きなメリットです。そんな『時産家電』を積極的に取り入れ、産まれた時間を有意義に過ごしてみませんか?
しかし、最近の家電製品の進化の速度に、皆さんはついていけますか? 家電業界では次々と新技術が開発され家電は進化し続けています。少し見ない間に、知らない用語や製品が出現!! 『もぉ追いつけない……』と感じることも多々あるのではありませんか? そんな日進月歩の家電業界の情報を、タイムリーにお届けしていきます。
また、家電を選ぶポイントは、ただ単に新しければ良いというわけではありません。性能・コスト・デザインなどを総合的に判断し、商品を選ぶことが大切です。そのためにも「新しい商品のどこが変わったの?」「最近の新しい機能は何がスゴイの!」「買い替え時っていつなの?」「何処で買ったらいいのかな?」「アフターサービスは大丈夫?」など、皆さんの家電選びに役立つ商品情報を中心に、購入・メンテナンスについてもカバーしていきます。
それぞれの目的に応じて、知りたい情報が、素早く検索・入手できるサイトを目指しています。購入時の検討に、ぜひお役立てください。
メディア掲載実績
- 雑誌リンネル
- リンネルお試し隊がゆく! PART 1 今、注目のキッチン家電を編集部でお試し!
- 2019年11月20日
- 雑誌女性自身
- 超バリュー 最新家電 お買いもの 厳選チェック
- 2019年11月19日
- 新聞東京スポーツ
- シンプル&コンパクト 時産家電のススメ 最新珈琲メーカー
- 2019年11月15日
- 雑誌GLOW
- デジモノジャーナリストと家電ジャーナリスト 男と女の 家電&デジ講座
- 2019年10月28日
- 雑誌LDK the Beauty
- 秋冬の乾燥に負けない 極上保湿アイテム探しました!
- 2019年10月22日
ガイドの新着記事
ガイドの新着まとめ
-
“ベテランシングル”に使って欲しい良質キッチン家電ランキング
一人暮らしもベテランの年月になると、将来のことを踏まえて健康に関心が高くなるもの。しかし、仕事・家事・遊びetc.と、忙しい日々を送っているため、ついつい食事がおろそかになりがち。そんな忙しいシングルに、さっと手軽に使えるオシャレな家電をご紹介します。掲載日:2014年02月04日