ポートフォリオの基本資産として保有しておきたい、国内外の債券・株式ファンドを紹介
-
日本債券インデックスe
三井住友トラスト・アセットマネジメントの日本債券インデックスeは、出来る限り投資に関するコストを抑えて預貯金+αの収益を期待したい人、国際分散投資を行う際の国内債券への投資配分先を探している人におすすめの投資信託です。
-
DLIBJ公社債オープン(中期コース)
DIAMアセットマネジメントのDLIBJ公社債オープン(中期コース)は、為替変動リスクを取らずに、かつリスクを抑えながらも国内債券指数の代表であるNOMURA-BPI総合を上回る収益を期待したい人におすすめファンドです。
-
ハイブリッド・セレクション
DIAMアセットマネジメントが運用するハイブリッド・セレクションは、リスクを取って投資信託ならではの運用の醍醐味を味わってみたい人におすすめしたい、いぶし銀のような投資信託です。
-
Avest-E(エーベスト・イー)
朝日ライフアセットマネジメントが運用するAvest-E(エーベスト・イー)朝日Nvestグローバルバリュー株オープンは、先進諸国などの株式に分散投資を行いたいと考えている人におすすめの投資信託です。
-
「ブリックス・ファイブ」JPM・BRICS5・ファンド
JPモルガン・アセット・マネジメントのブリックス・ファイブは、リスクを取っても新興大国の高い経済成長の恩恵に預かりたい人、ポートフォリオ全体の収益率の底上げを図りたい人などにおすすめの投資信託です。
-
外国債券インデックスe
三井住友トラスト・アセットマネジメントの外国債券インデックスeは、国際分散投資を行う際の先進国債券への投資先を探している人、世界の先進国債券に低コストで分散投資を行いたい人におすすめの投資信託です。
-
SMT新興国債券インデックス・オープン
三井住友トラスト・アセットマネジメントのSMT新興国債券インデックス・オープンは、国際分散投資を行う際の新興国債券への投資先を探している人、現地通貨建ての新興国債券に低コストで分散投資を行いたい人におすすめの投資信託です
-
Funds-i新興国債券・為替ヘッジ型
野村アセットマネジメントのFunds-i新興国債券・為替ヘッジ型は、為替リスクを抑えたうえで新興国債券から安定した収益を期待したい人、国際分散投資のポートフォリオにちょっとアクセントを加えてみたい人などにおすすめの投資信託です
-
JFザ・ジャパン
JPモルガン・アセット・マネジメントのJFザ・ジャパンは、リスクを取ってもTOPIX(東証株価指数)などのベンチマークを上回る収益を確保したい人におすすめの投資信託です。