東京の観光・旅行
東京のお土産 (6ページ目)
東京の定番お土産を調べる・購入することができるサイトへのリンク集です。
記事一覧
-
箱まで可愛い!「西光亭」のチョコくるみクッキー
可愛いもの好きの女性に喜ばれるお土産 ■商品名西光亭のチョコくるみクッキー■おすすめの理由西光亭は、代々木上原にあるお菓子屋さんでこちらの名物は、クッキーそのものはもちろんのことクッキーが入っている箱に描かれているリスのイラスト。昔、西光亭でアルバイトをされていたという藤岡ちささんが描かれてい...続きを読む
-
KeiyoStreet 東京駅エキナカがさらに充実!
新東京土産も!KeiyoStreet(京葉ストリート)全26店グランドオープン東京駅から東京ディズニーリゾートへ移動する時に通る『京葉通路』沿いにオープン次々と新しい施設がオープンし、充実しまくりの東京駅エキナカ。2011年3月には26の店舗が軒を連ねる『TOKYO STATION CITY ...続きを読む
-
不二家神楽坂店限定の「ペコちゃん焼き」
不二家の飯田橋神楽坂店の「ペコちゃん焼き」不二家は有名ですが、ペコちゃん焼きは日本全国でも神楽坂のみで販売されているため、お土産として喜ばれるのではないでしょうか。味は季節や月によって全21種類。今月販売されている栗あんのペコちゃん焼きがとても美味しかったです。(コーヒーとの相性が抜群でした。...続きを読む
-
果物しっかり!近江屋洋菓子店のいちごショートケーキ
ボリュームも万点! 近江屋洋菓子店のいちごショートケーキ 私のおススメは近江屋洋菓子店のいちごのショートケーキです。スポンジがしっとりしていて、中には甘酸っぱいいちごがごろごろ入っている。ケーキを食べているというより果物を食べているかのよう。ボリュームもあって小腹が空いたときにもおススメの一品...続きを読む
-
限定品も魅力! 千疋屋の「マンゴープリン」
東京駅でも買えるオススメ土産! 千疋屋のマンゴープリンちょっとベタかもしれませんが、東京駅の中でも外でも買える千疋屋の「マンゴープリン」とその他のバラエティ商品はどこに持っていっても喜ばれます。マンゴープリンはプリンの上にミルクが別の皿に入ってパックされていて、鮮度も抜群です。杏仁系のものやフ...続きを読む
-
何とも言えない軽さが魅力!「シュガーバターの木」
老若男女におすすめしたい東京土産 「シュガーバターの木」 シュガーバターの木。東京ばな奈と同じ「銀のぶどう」が発売。ベースは全粒粉とライ麦のシリアルお菓子で、こんがりと焼いた生地はサクサクで香ばしく、穀物の香りがゆっくりと鼻から抜けます。焦がしバターに、やはり焦がした砂糖で生地を焼きながらコー...続きを読む