フライパンやお鍋ひとつで手軽に作れる煮魚レシピをご紹介。煮汁がしっかり染み込んだひと皿と白いご飯があればそれだけで大満足!
-
更新日:2010年09月16日
フライパン1つで作れる さんまのトマト煮
栄養価が高く、脂がのったさんまは和食の一品として重宝する魚ですが、今回はトマトを使って洋風に仕上げてみました。フライパン1つで簡単に作れるのが嬉しい限り。野菜がたっぷり入って彩りも良く、食卓が華やぎます。トマトのさわやかな酸味をぜひお楽しみください。
更新日:2009年10月19日簡単さんまレシピ 秋刀魚の味噌煮
さんまといえば塩焼きが真っ先に浮かぶ青魚ですが、鯖同様、味噌との相性も良し。下処理の塩と煮込む際の生姜、酒で魚臭みをしっかりとれば、美味しい煮魚も簡単にできます。身離れもいいので、鯖より食べるのが楽ちんです。
更新日:2008年10月01日韓国風サンマの簡単コチュジャン煮
秋刀魚(サンマ)を食べると、しみじみ秋の訪れを感じます。お隣・韓国では、サンマやサバなど青魚は辛みをきかせた煮付けにすることが多いようです。脂ののったサンマと大根をこってりコチュジャンで煮ました!
更新日:2010年10月13日ご飯がすすむ一品 さばの味噌煮
さばはジュワっとした脂、ふっくらとした身質が特徴の青魚。手頃な値段で手に入り、調理法もさまざまです。今回は味噌煮をご紹介します。脂がのったさばにこってりとした味噌だれがからみ、ご飯がすすむ一品です。フライパン一つでできる手軽さも魅力。付け合わせに入れた厚揚げは田楽風になり、とても美味です。夕飯のおかずにぜひどうぞ。
更新日:2010年02月04日ご飯が進む!韓国風ピリ辛ブリ大根
コチュジャンを加えて、こっくり味で煮た「ピリ辛ブリ大根」は、箸の止まらないおいしさです。煮魚をおいしく仕上げるコツもお教えします!
更新日:2022年10月03日普段の夕食に、簡単!白身魚のトマト煮
料理名はおもてなしメニューっぽいですが、いたってシンプルな料理ですので、普段着の食卓にオススメです。白身魚、オリーブ、トマトがあればできてしまうお料理ですが、グラスワインをついつい欲しくなってしまうメニューです。