<Index> |
1 普通のノートPCとドコが違う? |
2 Windows XP Tablet PC Edition |
3 Windows Journal |
4 支援ソフト |
2002年11月7日、Windows XP Tablet PC
Edition(タブレットPC)が発売された。タブレットPCはモバイルPCに求められるものすべてを提供しているという。今回は、その機能と魅力をさぐってみる。
◆ 普通のノートPCとドコが違う?
<Indexに戻る>
タブレットPCの一番の売りは、「ペンと紙のシンプルな操作感と最先端のWindows
テクノロジを融合」というもの。今までと違ったまったく新しいPCスタイルを提案している。
具体的には、デジタルペンを使っての直感的でスムースなPC操作、文字や図形の自然な手書き入力だ。試してみたが、デジタルペンでの入力はスムースだ。
従来ある感圧式ではなく電磁誘導式を採用しているため、ペンを近づけると太い文字になったり離すと細い文字になるなど、まるで毛筆のような繊細なタッチを再現できる。
手書きで入力された情報は、手書きのまま保存することもできるし、デジタルデータに変換することも可能だ。さらに、音声でのPC操作や入力もできる。