秘伝!1000万円貯まる最短ルート/最初の100万円は迷わず確実に積み立て

100万円貯金まではこの商品で積み立てる

確実に100万円を貯めるには、財形貯蓄か自動積立定期預金を利用。財形貯蓄には「一般財形」「財形住宅」「財形年金」の3種類があります。自動積立定期預金は、毎月所定の日に普通預金から一定額ずつ定期預金に積み立てていくというシステムの商品です。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon

1000万円貯金目指すなら一般財形で積み立てをスタート

1000万円貯金を目指すときに、最初の100万円を貯金するためには確実に積み立てができる財形貯蓄や自動積立定期預金を利用します。それぞれどんな商品で、どんな使い方をすればいいのか、ここで押さえておきましょう。

まずは100万円貯金を達成するために、どうやって貯める?

まずは100万円貯金を達成するために、どうやって貯める?



はじめに財形貯蓄から。財形貯蓄は使途により3種類あります。目的自由な「一般財形」、マイホームの購入やリフォーム資金づくり用の「財形住宅」、60歳以降の年金づくり用の「財形年金」の3つです。財形住宅と財形年金には、所定の額まで利息が非課税になるというメリットがあります(ただし、定められた使途以外の理由で引き出すと、5年間遡って課税されることになるので要注意)。

また、どの財形貯蓄をしていても所定の要件(表参照)を満たせば、住宅ローン(財形住宅融資)や教育ローン(財形教育融資)が利用できるという特典もあります。

さて、3種類あるとどれを選んだらいいのか迷いますが…。

「まずは一般財形でいいと思います。財形住宅や財形年金と違って非課税枠のメリットはありませんが、低金利時にはそもそも利息がほとんど付かないので、あまりこだわる必要はないでしょう。ただ、マイホームの購入が確定している人なら、財形住宅も選択肢になります。財形年金については、30代以下の世代にはまだ早過ぎますね」(藤川さん)

なお、財形貯蓄は勤務先の制度のため、転職したときにどうなるのか気になりますが、「転職先の会社にも財形貯蓄の制度があれば持っていくことができます」

給与振込口座銀行の自動積立定期預金をチェック

自動積立定期預金は、毎月所定の日に普通預金から一定額ずつ、自動的に定期預金に振り替えて積み立てていくシステムの商品です。積立額の設定がいくらからできるのかは銀行によりますが、少額の1000円から可能な銀行もあります。

積立期間は無期限というのが一般的ですが、使う時期に合わせて満期を設定できる「目標日指定サービス」などを取り扱っている銀行もあるので、自分の給与振込口座銀行ではどんなサービスを取り扱っているのかチェックしましょう。また、一定期間積み立てると、それまでに積み立てた分を1本にまとめて、その時点で最も有利な定期預金に預け替える「おまとめサービス」を取り扱っている銀行も多数あります。

なお、積立額に余裕があればNISA(ニーサ、少額投資非課税制度)も選択肢に加えましょう。

.

画像をクリックすると、拡大します。.


100万円貯まったらその次は?100万円からの道はルート2へGO!

取材・文/萬真知子 監修/藤川太(ファイナンシャル・プランナー)


※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます