家族のお弁当レシピ/おかずレシピ関連情報

お昼に食べたいものランキング10! 昼の定番メニューは?

今回はお昼に食べたいものランキング10をご紹介いたします。おうちランチ、何を作ろうか悩むところですよね。どれも定番ですぐに作れるものばかりなのでぜひお昼のメニューに作ってみてください。番外編もチェック!

執筆者:野上 優佳子

お昼に食べたいものランキングTOP10

お昼に食べたいものランキング

お昼に食べたいものランキング

以前「我が家の土曜日の昼の定番メニュー」ランキング投票が行われました。ご投票いただきました皆様、どうもありがとうございました。それでは、投票いただいた「土曜の定番おうちランチ」の結果発表です!
 

第10位 冷やし中華

冷たい辣麺(カフェごはん)
冷たい辣麺
季節を感じるメニューであることはもちろん、お野菜や卵、ハムやお肉などの具があるため麺だけよりも栄養バランスがよく、彩りもよい、ということでも支持を集めたようです。酸味のある醤油ダレ派とごまダレ派、あなたはどちらですか。
 
・鍋一個ででき、しかもワンプレートで盛り付けられる。簡単にできる割には見た目も豪華。(神奈川県、40代:女性)

・とにかくラク!タレを変えたりや具材を工夫すれば、カンタンにも凝った料理にもなるのがイイ。(大阪府、20代:女性)

・ごま味で、旬な野菜をいっぱい盛り合わせ、色とりどりも楽しめる一品。(東京都、30代:男性)

・サッパリしていて酢が大好き(東京都、40代:男性)
 

第9位 カレー

夏野菜のドライカレー(おかずレシピ)
夏野菜のドライカレー
みんなが大好き。作りおきができて手軽、という方もいれば、休日だからこそゆっくり煮込んで調理も味も満喫する、という方も。幅広い層からの支持が厚く、我が家だけ、自分だけの味が楽しめるのも人気のようです。
 
・土曜のおひるごはんは、母親が金曜の夜からコトコトと煮込み始める野菜カレーでした。(神奈川県、20代:男性)

・前日からの作り置きができて、夏は特に食欲がおちるが、家族は家カレーが大好き!(大阪府、50代:女性)

・休日なので気合入れて作ります。(東京都、20代:男性)

・自分で作って食べるのが楽しみです。 自分で創れるのが少ない中、旨いと言ってもらえる料理です。(岐阜県、50代:男性)
 

第8位 そば

韃靼そばのぶっかけ(そば)
だったんそばのぶっかけ
喉越しのよさや奥深い味わいが人気。その腕を披露する男性も多いようです。休日ならではの楽しみ方として、「日本酒をちびりちびり飲みながら(神奈川県、30代:男性)」という風情ある昼食を満喫している方もいらっしゃいました。
 
・主人の好物で、これさえ出しておけば、なんにも言われないんです。(栃木県、40代:女性)

・主人がおそばをゆでるのが上手なので便乗して(千葉県、50代:女性)

・手軽に食べられておいしい。 大抵薬味もありますし、ちょうどいいんです。(宮城県、20代:女性)

・熱いのも、冷たいのもいろいろなバリエーションで簡単に食べれる。それに、栄養価もいい。(大阪府、30代:女性)


次は、7位から4位までの発表です。
 

第7位 チャーハン・焼き飯

基本の料理(男の料理)
基本のチャーハン
季節を問わずに親しまれるメニュー。手軽さに加え、残りご飯や冷蔵庫の野菜やお肉を一掃できる!という効率のよさからも人気が集まりました。
 
・冷蔵庫の中の半端な材料で、整理もかねて。和風・アジア・カレー等々味付けを換えれば飽きないです。(東京都、30代:女性)

・幼少の頃からそうなのですが、学校から帰宅するとチャーハンでした。 手軽にできるという事も良い所ですね。(東京都、20代:女性)

・息子とのコミュニケーションをかねて、私が作れる唯一のレシピです。(岐阜県、30代:男性)

・平日に食べられない夕食の残りの冷凍ご飯をためて置かない為^^;(東京都、30代:男性)
 

第5位 パン類(サンドイッチ、トーストなど)

ベーグルサンド弁当(おかずレシピ)
ベーグルサンド
お気に入りショップやホームメイドの焼きたてパン、大好きなチーズやとっておきのハムを用意して、など…。休日でなければ食べられないおいしさを味わうというご意見を多数頂きました。一方、忙しい方には、手ですぐに食べられる手軽さも魅力のようです。
 
・近所に美味しいパン屋があって、土曜日の午前中に買いにいくと色々と種類を選べるから。普段は売り切れが多い。(東京都、30代:男性)

・いつもパンは 手作りして冷凍していますが 土曜日とか家族が居る時は 焼きたてを出すようにしています。 (大阪府、60代:女性)

・果物やヨーグルトをたっぷりとのせたり、時には卸した野菜を加えて野菜のパンケーキにしたりと、のんびり、ホッとしながら食べることが多いです。(兵庫県、30代:女性)

・ジム、英会話、彼女とのデートなど、こなさなければならないことが多く、土曜日といえどもあまりゆっくりできないのが現実。土曜日のお昼ご飯は朝食も兼ねた、ブランチが基本。だから手早く食べられる、サンドウィッチとコーヒーが定番。(神奈川県、20代:男性)
 

第5位 うどん

冷や汁うどん(和食作りのコツ・レシピ)
冷や汁うどん
冷たくてもよし、温かくてもよし。さっぱりあっさり優しい味わいが人気のようです。讃岐、水沢、稲庭など、ご当地の味を楽しんで食べ分けている方もいらっしゃいました。
 
・忙しい日の昼にもすぐ出来る。 夏は冷やしで、すだちを搾って…。(熊本県、30代:男性)

・ゆっくり起きて、あっさり食べる。(愛知県、40代:男性)

・四国出身なので、家族皆おうどんが大好き。子供と私はざるうどん。パパは釜揚げ。 やっぱり讃岐うどんが好き~。(大阪府、30代:女性)

・具材は、甘辛くたいた薄あげ、わかめ、温泉卵、テンカス、ねぎ、味付けのり、大根おろし等ボリュームたっぷりです。お子様から大人まで好む昼食。具をたくさんのせることで、力強い冷やしうどんの出来上がり!(奈良県、40代:女性)
 

第4位 焼きそば

ニラともやしの塩焼そば(おかずレシピ)
ニラともやしの塩焼そば
早い、安い、ボリュームがある、そしておいしい。こちらも定番メニューとして、かなり手堅い人気です。「子どもの頃からのおなじみの味」という方も少なくありませんでした。旦那様が大好物だから作る、との声も多かった一品。
 
・頻繁に作るメニューではないけど、これを食べるとお休みだなーと思う。(東京都、30代:女性)

・夫と子供が好き!(三重県、30代:女性)

・主人の好物なので自分で作ってくれるのです。ソースを変えたり、結構種類があって楽しめます。(東京都、40代:女性)

・子供と一緒に食べるソーセージ入りの焼きそばは最高!(東京都、30代:男性)


惜しくもランク外となったものの中から、いくつかご意見をご紹介します。
 

和食派

夏の終わりの超簡単つけもの(ホームメイドクッキング)
夏の終わりの超簡単つけもの
時間を気にせずゆったりした時間を楽しめる幸せな休日。体も心もほっと一息する時間を楽しまれる方も多いようです。
 
・御飯に味噌汁に漬物(東京都、50代:男性)
…平日に飲み食いした胃袋を休めるため。

・納豆(東京都、50代:女性)
…我が家では朝ご飯を食べません。夜はアルコールでつまみ、炭水化物を摂らないのでたまに純日本の朝ごはんが食べたくなります。

・和食(埼玉県、20代:女性)
…遅めにおきてゆっくり支度してつくります。 心も体も一息つけるヒトトキですね。
 

お好み焼き

家族が顔をそろえてワイワイ食べる。みんなが楽しんでおいしく食べられるメニューというご意見を多く頂きました。「我が家は、たこ焼き派!」という方もいらっしゃいました!

・久しぶりに家族4人そろったときに食べる土曜ランチの定番メニューです。中身の具やトッピングを代えて3種類ほど作ります。(東京都、60代:男性)

・唯一だんなが作れる料理だから(福岡県、30代:女性)

・みんなでお昼を食べるので楽しいメニューを(埼玉県、30代:男性)
 

オムレツ、オムライス

コンビーフオムライス(おかずレシピ)
コンビーフオムライス
黄色くてふわふわ。見ているだけで食欲をそそるメニューは、我が家でも娘たちの大好物で定番メニューの1つです。
 
・最近、使い勝手の良いフライパンに変えたので、上手に出来るのが面白く凝ってます。(石川県、50代:女性)

・お昼は基本的に私が作ります。理由は1:それだけで立派なランチになる 2:野菜がたくさんとれる 3:簡単 >でも最近は「たまにはチャーハンがいい」と言われて、ちょっとショックを受けています。(愛知県、30代:女性)
 

ホットケーキ

形といい、味わいといい、幸せそのもの。「お休みだ~…」という幸せをじーんと実感できる一品かもしれません。

・手軽に作れて材料費も安い。ハムとかチーズをのせて食べてもGood!(東京都、20代:女性)

・焼きあがるのを待つだけのゆとり・時間がある喜びとでも言いましょうか。掃除や洗濯を終えた後でのほっとひと時に。(東京都、20代:男性)

・昼の定番というより、起きるのが遅いのでブランチの定番なのですが、主人作のホットケーキ! 主人いわく毎週ホットケーキを食べると「あ~休みが来た」とほっとするそうです。(埼玉県、30代:女性)
 

スイーツ、その他

甘いものって、やけに食べたくなります。このほかにも、子どもが喜ぶのでファストフードでバーガーブランチ!や築地市場でおいしい食材を仕入れがてらランチ、などのご意見も。それぞれ、お休みのお昼を満喫していらっしゃるのですね。

・あんぱん…ゆっくり味わって食べます(大阪府、30代:女性)

・赤ワイン+チーズ、ベーグル、ドライフルーツetc…朝早く起きて、掃除洗濯、ジョギングをすませ、何にもせずに午後ぐうたらするのが幸せなひととき。お昼は赤ワインとすきなおつまみを揃えて思う存分うだうだするのが定番です。(福岡県、30代:女性)


さて、いよいよベスト3に入りました。それでは発表です。
 

第3位 ひやむぎ、そうめん

4種のタレが楽しい!サラダそうめん(スパイス&ハーブ)
4種のタレが楽しい!サラダそうめん
投票期間が真夏ということもあり、やはり強かったのが冷麦やそうめん。するりと食べられる口当たりの良さは、食欲のないときの強い味方。老若男女、幅広い支持でした。調理時間が短くて済むもの、うれしいところです。気になる栄養バランス、皆さんそれぞれおかずやトッピングなどでカバーしていらっしゃるようです。
 
・手軽で食欲がないときも みんなよく食べてくれる。(東京都、30代:男性)

・野菜のかき揚げや小海老のてんぷらは定番であとはありあわせの物を揚げたてで必ずそうめんに添えるようにしています。麺類はついおかずがなくてシンプルになりすぎるので(東京都、40代:女性)

・暑い夏のお昼は、スッと口に入るこれで決まり。栄養的には、不足するものもあるので、デザートに、果実と乳製品をいただく。(京都府、60代:男性)

・予め作っておいた肉味噌に新鮮野菜をたっぷりのせたおそうめん。簡単、栄養バランス◎(東京都、30代:女性)
 

第2位 ラーメン

豆乳ラーメン(料理のABC)
豆乳ラーメン
「家族全員大好物」(宮城県、40代:女性)、「これがなければ始まりません!」(兵庫県、20代:女性)、「ただ、無性に食べたくなるので。」(静岡県、30代:女性)など、理屈ぬきで食べたいことが理由!という方も多数。外で食べるだけでなく、ご家庭での具沢山アレンジラーメンも楽しんでいらっしゃるようです。
 
・毎日お弁当を持参しているので麺類が好きな我が家の定番です。 チャーシューを入れた豪華版。(東京都、50代:女性)

・手軽で様々な種類のラーメンを食べることができるので飽きもこないから。そしてなによりもラーメンが大好きだから。(兵庫県、40代:男性)

・土曜日(私が休みの時のみ)は、妻に代わりに朝から家事をします。朝ご飯は魚を焼いたりいろいろ作りますが、お昼はちょっと手抜き、でもそこそこ野菜もとれるように・・・と考えるとインスタントラーメンで野菜やわかめをどばっと入れています。(千葉県、30代:男性)

・休みの日に、野菜をたっぷり入れたラーメンを食べると、開放感いっぱいになります。(静岡県、30代:女性)

 
 
第1位は…
 

第1位 スパゲッティ・パスタ

卵と野菜のトマトスパゲティ(おかずレシピ)
卵と野菜のトマトスパゲティ
具や味のバリエーションが豊富で、手軽に作れるなどの理由で、第1位となりました。(ちなみに我が家の土曜日のお昼ご飯でも、パスタを食べる事が一番多いような気がします。)カレーなどのように、洋食というよりも、日本の家庭料理の1つとして既に定着している、と言っても過言ではないかもしれませんね。
 
・簡単でスピーディだから。創作パスタを作って新しい発見をするのが楽しい!(東京都、20代:女性)

・平日は、絶対に食べる機会がないメニューだから。 平日の朝は、必ずご飯(お米)を炊いて、お昼は、忙しいので、パン。 そして夜は、朝の残りのご飯を食べるといったサイクル。 土曜日は、遅く起きるので、朝ご飯抜きで、ゆっくりパスタを作り、早昼を取るという感じです。(埼玉県、30代:女性)

・季節の野菜を使って作ります。1皿で色々栄養バランスがとりやすいし、自分が作るのも好きだから(東京都、30代:女性)

・パスタはカロリーが高いので、夜は食べないようにしています。従って、土日のブランチがパスタになります。(東京都、50代:男性)

・手っ取り早い。食材を買いにいかなくてもストックできるので便利。(東京都、20代:男性)

・野菜、海鮮等ヘルシーな食材と一緒に食べられるしビールのツマミとしても最適です。(埼玉県、50代:男性)
 

休日のおうちランチは、心のゆとり

今回のランキングを見ると、10位中で7位が麺類。つるつるした口当たりや、調理の手軽さで麺類が大人気のようです。
平日の忙しさから開放される休日のランチ。子どもの頃の思い出をコメントに書いてくださった方もたくさんいらっしゃいました。みんなが一緒に食べられる貴重な時間だからこそ、思い出もたくさんあるのかもしれません。
ゆったりとした時間を皆さん上手に楽しんでいらっしゃるなあ、と実感しました。


【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます