法事・法要の手順/法事・法要の手順

50日祭とは?神式・キリスト教での儀式

法要とは、仏さまを供養をするという仏教用語。神道では、霊祭といい、玉串奉奠や祝詞の奏上を行います。故人が亡くなられて50日に霊璽という儀式を行います。キリスト教の場合、カトリックでは追悼ミサといい、プロテスタントでは故人をまつる特別な儀式は執り行われません。

中山 みゆき

執筆者:中山 みゆき

冠婚葬祭ガイド

50日祭とは?神式・キリスト教での儀式

50日祭とは?神式・キリスト教での儀式

法要とは、仏さまを供養をするという仏教用語。神道では、霊祭(みたままつり)といい、キリスト教では追悼集会、ミサと言います。今回は、仏教の法要に当たる行事(法要)を神式、キリスト教それぞれまとめてみました。
   

神式での故人を悼む儀式

神式では玉串奉奠

神式では、五十日祭の霊祭で忌明けを迎えます

霊祭(みたままつり)を行う日を斎日(いみび)といい、故人の死亡した日から数えて十日ごとに行います。

霊祭は神社ではなく、自宅、墓前、斉場で行います。百日祭までの霊祭は、墓前または祭壇に故人の好物などを供え、神官に祝詞(のりと)奏上をしてもらい玉串奉奠(たまぐしほうてん)などの神事を行います。

※祝詞(のりと)奏上→神官が故人の経歴や人柄、社会的な功績を述べ、祖霊となって遺族を守るように祈ること。
 
十日祭 仏式の初七日。親族、知人を招き、神職による祭儀を行います。
二十日祭 一般的に省略されます。
三十日祭 仏式の三十五日。
四十日祭 一般的に省略されます。
五十日祭 仏式の四十九日。忌明けとされます。「清祓い(きよはらい)の儀」の後に霊璽(れいじ)御霊舎(みたまや)に移してまつる合祀祭(ごうしさい)も併せて行うことが多いようです。

※清祓い(きよはらい)の儀→神棚や御霊舎(みたまや)に貼った白紙をはがす。

※霊璽(れいじ)→神道における霊のしるし。仏式の位牌にあたります。

※御霊舎(みたまや)→仏式でいう仏壇にあたるもの。祖先の霊が鎮まる霊璽を納めるところです。
百日祭 死後百日目に行われます。
式年祭 故人の祥月命日に行う儀式で、仏式では年忌法要にあたります。一年祭、三年祭、五年祭、十年祭、二十年祭、三十年祭、四十年祭、五十年祭、百年祭と続きますが、一般に行事が行われるのは、五十年祭まで。特に一、三、五、十年祭は盛大に。

式年祭の流れは、清祓(きよはらい)→献饌(けんせん)→祝詞奏上→玉串奉奠と進行します。その後は、仏式のお斎(とき)と同様に出席者に会食でおもてなしを。

※清祓(きよはらい)→五十日祭を終え家中を祓いして、神棚のおまつりを再開します。

※献饌(けんせん)→饌とは、供物のことで、米、酒、塩、水餅、卵、魚、乾物、野菜、果物、菓子など。
 
 
 

キリスト教の儀式

法要

キリスト教式では、決まった日ごとに故人をしのぶ行事を行います

▼キリスト教 カトリックの場合
キリスト教の場合、仏式の法要にあたるものを、カトリックでは追悼ミサといいます。 故人の死後、三日目、七日目、三十日目に教会で、親族や知人・友人を招いて追悼ミサが行われます。

その後1年後の昇天日(命日)に盛大に死者記念のミサを行います。以後は、特に決まりはありませんが、十年目、二十年目に最大なミサを行う場合もあります。

追悼ミサでは、聖歌の斉唱、祈祷、聖書の朗読などが行われます。ミサの後は、教会の別室や自宅で、茶話会など開かれることも多いようです。

教会への謝礼は、寄付の意味を持ちますので、金額の基準はありません。謝礼は表書きを「ミサ謝礼」とし、神父には、「御礼」「お車代」として包みます。

万霊節(オールソールズデイ)
カトリックでは、毎年11月2日を「死者の日」と定め、教会に集まり死者のための特別ミサ が行われます。この日や文化の日などに墓地の掃除をして、墓前に花を捧げお参りします。

▼キリスト教 プロテスタントの場合
故人の死後、1カ月後の昇天記念日に自宅や教会で記念集会を行います。自宅で行う場合は、祭壇を作り、遺影と花を飾ります。牧師、親族、知人を招き、一同が祈りを捧げ、礼拝が終われば、追悼のための茶話会を開きます。その後は、一年目、三年目、七年目の昇天記念日に教会で追悼の記念集会が開かれます。

キリスト教には、故人をまつる特別な、ならわしはありませんが、十字架やマリア像を飾ったり、家庭用の小さな祭壇を置く場合があります。思い出の写真を部屋に飾り、故人の好んでいた食べ物や花などを写真の前にお供えしてお祈りします。

牧師や教会で記念集会を行った場合、カトリックの場合と同じように謝礼は教会への寄付となり、表書きを「記念献金」として渡します。牧師には「御礼」「お車代」として包みます。

いかがでしたでしょうか?形は違っても神式やキリスト教式の法要は仏教と同じように行なわれます。なじみのない方も多いと思いますが、この記事を読まれた機会に是非、正しい知識を持って下さいね。

【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます