思い出を切なく表現する「セピアエフェクト」
|
遠い日を表現する「セピアエフェクト」。
(.flaファイルはページの最後でダウンロードできます) |
遠い昔の思い出を表現するならこのセピア色で切ないこのエフェクトがお勧めです。
1. 改めてダウンロードしたサンプルを開き、1フレーム目の「photo1」にフィルタ効果をかけます。今回は「カラー調整」と「ぼかし」二つです。
2. カラー調整を設定していきます。彩度を「-70」、色合いを「-30」に指定します。
3. 続いてぼかしです。ぼかし-水平を「20」、ぼかし-垂直を「20」に、画質を「高」に指定します。
4. 30フレーム目に移動します。カラー調整については同様に彩度を「-70」、色合いを「-30」に指定します。ぼかしは、水平・垂直共に「0」に指定してください。
5. 同様の手順をフェードイン、フェード共に指定してください。
だんだんと思いだされるセピア色の思い出といった印象でしょうか?
完成したファイルをダウンロード
エフェクトの微妙な違いによって、同じ写真、同じ時間のスライドショーでも劇的に印象が変わりました。こうした演出はアニメーション制作では非常に大きな力となります。照明の力で様々な演出を行ってみてください。