【おつまみ】簡単巻くだけ! ズッキーニのピンチョス

出典: ワインに合う ズッキーニのチーズ巻きピンチョス [食材1つしかない料理] All About
ピーラーで薄切りにしたズッキーニをチーズに巻いただけの簡単おつまみ。鰹節&醤油を混ぜたクリームチーズがズッキーニのおいしさを引き立てます。
【前菜】ズッキーニ×クルミ味噌×チーズ=おいしい!

出典: ズッキーニのくるみ味噌チーズ焼き [毎日の彩りごはん] All About
淡泊なズッキーニは味噌やチーズと相性ばっちり。少し厚めに切って焼いたズッキーニのジューシーさを味わってください。熱々はもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当にもピッタリです。
【前菜】浅漬け→和風サラダの簡単2段活用

出典: ズッキーニを美味しく食べる和風サラダ [シンプル和食レシピ] All About
生でそのまま食べることはあまりないズッキーニですが、浅漬けにすると青臭さが減り、食感と色合いを楽しめます。浅漬けにしたズッキーニは適度な塩気を含んでいるので、そのままでもサラダにアレンジしてもおいしくいただけますよ。
【前菜】栄養吸収率アップのフライ&低カロリーなカプレーゼ

出典: 栄養価の高いズッキーニの吸収率を高める絶品レシピ [毎日の野菜・フルーツレシピ] All About
低カロリーで高い栄養価のズッキーニはダイエットにもピッタリの食材。油でβカロテンの吸収率をアップさせたフリッターと生食で低カロリーなカプレーゼ、どちらがお好みですか?
【洋食】中にも外にもズッキーニ

出典: ズッキーニたっぷりのひとくちハンバーグ [ダイエットレシピ] All About
みじん切りにしたズッキーニをたっぷりたねに混ぜ、輪切りのズッキーニで挟んだハンバーグ。お肉の量を減らしさらにオーブンで焼いて油を落とすので、食べごたえはありつつダイエットにピッタリのおいしいおかずです。ミニサイズなのでお弁当にもピッタリですね。
【和食】治部煮をズッキーニでアレンジ

出典: 高野豆腐とズッキーニの焼きじぶ煮 [毎日のお助けレシピ] All About
ズッキーニを使ったメニューと言えばイタリアンをはじめとした洋食を考えがちですが、和食にも合うんです。高野豆腐と一緒に炊いた一風変わった治部煮のレシピをご紹介します。ご飯に合うおいしいおかずです。
【フレンチ】ズッキーニと言えばこれ

出典: 脇 雅世さんの[本格ラタトゥイユ]レシピ|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理
ズッキーニを使った料理として真っ先に思いつく人気のメニューはこれ! 下ごしらえをしっかりした野菜を丁寧に炒めてから自身の水分で蒸し煮にすれば、おいしいラタトゥユの出来上がり。パスタに合わせてもいいですね。冷めてもおいしいのでたっぷり作ってみては。
【アジア風】ナンプラーとも合うんです

出典: 豚肉とズッキーニのくるみナンプラー炒め [世界のおうちご飯] All About
ズッキーニは炒めるとホクホクっとした食感になります。豚ひき肉と一緒に炒め、ナンプラーベースの味付けで仕上げたアジア風お惣菜はご飯がすすむおいしい1品。クルミの代わりに無塩ナッツでもおいしそう!
【和食】ゴーヤの代わりにズッキーニで

出典: ズッキーニチャンプルー | ホームクッキング【キッコーマン】
ズッキーニと豆腐で作るチャンプルーは、ゴーヤの苦味が苦手なお子さまにもおすすめです。めんつゆを使えば味付けも簡単! あっという間に作れそうですね。
【イタリアン】ズッキーニのパスタ

出典: ズッキーニのライトカルボナーラ [イタリアンの基本] All About
くたくたに煮たズッキーニを使い、パンツェッタも生クリームもなしで作ると、高カロリーなカルボナーラもライトカルボナーラに変身。ヘルシーで且つ野菜も摂れるカルボナーラは人気メニューになること間違いなしです。
【中華】ズッキーニのピリ辛炒め

出典: 豚肉とズッキーニのピリ辛炒め【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2009.05.04公開のレシピです。
材料はズッキーニと豚肉、白ネギのたった3つだけ。淡泊なズッキーニには豆板醤をきかせたパンチのある味も合うんです。黄色いズッキーニがあれば、さらに彩りよく仕上がります。
【スープ】レンジですぐできるミルクスープ

出典: ズッキーニとじゃがいものレンチンミルクスープ [簡単一汁三菜レシピ] All About
材料を切ってカップに入れ、レンジでチンすれば出来上がるミルクスープ。
じゃがいもとズッキーニの食感とベーコンから出る旨みが美味しい1品。小腹がすいた時にもよさそうですね。
【デザート】ホットケーキミックスで簡単ケークサレ

出典: ホットケーキミックスを使って簡単ケークサレ [はじめてのパンレシピ] All About
ホットケーキミックスで作る、加えて混ぜるだけの簡単ケークサレ。ズッキーニ以外にも季節のお野菜でも作れそうですね。デザートだけでなく、おつまみや朝食にも合う1品です。