スマートフォン/ahamo、povo、LINEMO

ahamoなどで使えないキャリアメール、どうする? おすすめの代替策は

「ahamo」などのオンライン専用プランは携帯大手が提供するサービスでありながら、キャリアメールが利用できない点が地味に不便で、乗り換えをためらうポイントとなっています。オンライン専用プランに移行する際、キャリアメールの代替としてどのようなサービスを使えばいいのでしょうか。

佐野 正弘

執筆者:佐野 正弘

携帯電話・スマートフォンガイド

「ahamo」「povo」「LINEMO」といった携帯大手のオンライン専用プランが大きな話題となり、乗り換えを検討した人も多いかと思います。ですが実際に乗り換えようとしたところ、従来のサービスとは多くの違いがあって乗り換えをためらっているという人も、少なくないのではないでしょうか。

そうした違いの1つに挙げられるのが「キャリアメール」です。各社のオンライン専用プランはいずれも、低コスト化のためターゲットとなる20代前後の若い世代があまり利用していないキャリアメールをカットしているのですが、従来の料金プラン利用者からすると、キャリアメールが使えないことがネックになって乗り換えがしづらいと感じている人も多いかと思います。
キャリアメール

画像はauのメールサービス設定画面。携帯電話会社が提供するメールサービス(キャリアメール)はオンライン専用プランに移ると使えなくなる

しかも現在のところ、キャリアメールは料金プランに紐づいているため電話番号のように番号ポータビリティで持ち運びができないことから、オンライン専用プランに移行すれば使えなくなってしまいます。

ですがメールは連絡手段としてだけでなく、さまざまなオンラインサービスを利用するのに必須の存在です。オンライン専用プランに乗り換えたとしても何らかの形で、メールアドレスを用意する必要があるでしょう。

そこで従来メインブランドを利用していた人がオンライン専用プランに乗り換える際、キャリアメールの代わりにどのようなサービスを利用すればよいのでしょうか。
 

GmailやiCloudのメールアカウントを使う

最も簡単なのは、スマートフォンのOSを活用するのに必要になる、グーグルやアップルが提供するメールサービスを利用する方法です。実際、Androidなら「Google Play」等を利用するのにGoogleアカウントを取得する必要がありますが、それを取得しておけば「Gmail」アプリで「gmail.com」ドメインのメールアドレスを使ってメールのやり取りができるようになります。
キャリアメール

Androidの場合、Googleアカウント取得時に「gmail.com」ドメインのメールアドレスを取得できる

またiPhoneの場合も、「AppStore」などを利用するのにアップルのクラウドサービス「iCloud」に登録する必要がありますが、登録すれば「icloud.com」ドメインのメールアドレスを取得できますし、こちらも標準の「メール」アプリを使ってメールのやり取りが可能となります。

これらのサービスはもちろん携帯各社の料金プランとは紐づいておらず、今後他のサービスに移行しても継続して利用可能です。利用料も基本的には無料ですが、メールを保存するクラウドの容量には制限があり、一杯になってしまった場合はお金を払って容量を増やす必要があるので注意して下さい。
キャリアメール

iPhone利用者の場合、「iCloud」を使用していれば「icloud.com」ドメインのメールアドレスを取得できる。まだ作成していない人は、iOSのiCloudの設定画面から「メール」をオンにすれば作成可能だ

また当然のことながら、これらのメールアドレスはキャリアメールとは別のもの。ですのでメールアドレスを変えた場合は、従来キャリアメールを使って連絡を取っていた相手にメールアドレスの変更を伝えておく必要がありますし、キャリアメールで登録していたオンラインサービスなどは、全て新しいメールアドレスに変更するなどの手間が必要です。

ただGoogleアカウントやiCloudのアカウントはオンライン専用プランへの乗り換え前に取得できますし、スマートフォンを利用しているならこれらのアカウントを既に取得している人も多いかと思いますので、乗り換えを決めたら早めに変更の対応を取っておくのがよいでしょう。
 

日常的なやり取りは「LINE」や「+メッセージ」を

キャリアメールを日常的な連絡手段として利用していたのであれば、これを機にその相手との連絡はLINEに移行することも検討すべきでしょう。ただ高齢者を中心として、やり取りする相手がそもそもスマートフォンを使っていない、あるいはインターネットに詳しくないなどの理由でLINEを使わせるのは難しいというケースもあるかと思います。

そんな時は「+メッセージ」の使用も検討してみるといいでしょう。これはNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯3社が提供しているSMSの進化版というべきサービスです。

+メッセージではSMSと同様、電話番号を通じてLINEのようなコミュニケーションができるのですが、データ通信を用いるのでSMSのように文字数に応じた送信料がかりません。また+メッセージを利用していない相手にはSMSとしてメッセージが届くので、携帯電話の番号が分かる相手であれば誰とでもコミュニケーションがとれるというのもポイントです。

ただオンライン専用プランのうち、+メッセージを使えるのはahamoとpovoのみ。LINEとの連携に力を入れているLINEMOは対応していないので、電話番号を通じたコミュニケーションをしたい場合はSMSを使う必要があります。
キャリアメール

「+メッセージ」はSMSを拡張したもので、電話番号を通じてメッセージのやり取りが可能なことからスマートフォン以外とのやり取りに便利だ

 

1年待てばキャリアメールの持ち運びが可能に?

一方で、そうした手続きを取るのが面倒、あるいはキャリアメールで取得したアドレスが気に入っているので変えたくない、といった人もいるかと思います。そうした人達はどうすればいいのか?といいますと、もうしばらく待てばキャリアメールを維持したまま、オンライン専用プランに乗り換えられるようになるかもしれません。

といいますのも、総務省が2020年11月から実施している有識者会議「スイッチング円滑化タスクフォース」でキャリアメールの持ち運びに関する議論が進められており、一定の料金を支払うことでキャリアメールの持ち運びができる仕組みが整えられようとしているのです。
キャリアメール

総務省「電気通信市場検証会議」第22回会合資料より。キャリアメールは現在も一定のニーズがあることから、他社サービスに移っても利用できる仕組みの実現が打ち出されている

もっとも現時点では大枠の方針が決まってきたという段階であり、キャリア側のシステム対応などが必要なことからすぐ実現できる訳ではありません。それゆえ実際の提供時期は2022年頃と見られており、まだかなり時間がかかる見込みです。

いち早く料金を安くしたいのであれば、やはり手間を惜しまず代替のメールサービスを使用して乗り換えることをおすすめします。


【おすすめ記事】
ahamo(アハモ)のメリットとデメリットを整理! ドコモ格安プランの注意点は?
ahamoの注意点! 結局どんな人におすすめのプランなのか契約前に確認しよう
ahamo、povo、LINEMOへの乗り換え時に注意! Apple Watch単体で通話ができない
NTTドコモの「home 5G」はどんな人におすすめ? メリット・デメリットを解説!
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます