グルメトピックス

業務スーパーなら1食58円!マルタイラーメンの安うまアレンジレシピ&トッピング

「マルタイラーメン」は業務スーパーなら116円(税込)簡単に作れてコスパも抜群! B級グルメライターでもある増田さんもトッピングで楽にアレンジできること、値段と味を高評価。カロリーや賞味期限に触れつつ、実際に調理。作り方からトッピングのアレンジまでレシピを紹介します。

増田 剛己

執筆者:増田 剛己

散歩ガイド

■「マルタイラーメン」は業務スーパーで買うのがおすすめ!

1袋に2食入っています

「マルタイラーメン」が業務スーパーなら116円(税込)


「マルタイラーメン」は福岡にある株式会社マルタイが製造しているノンフライ・ノンスチーム製法のストレートめんです。そうめんのように束ねてあるのが特徴です。西日本で生まれ育った私にとって「マルタイラーメン」は身近な存在でした。

しかし、東京に来てからはスーパーなどで売っていなくて、いつも食べていたものが手に入らず、さびしく思っていました。その後、年月を経てやっと東京のスーパーで売られるようになり、見かけるといくつか購入するのが習慣となっています。

定期的に購入してストックしているためなるべく安いスーパーを探していたのですが、実は安定して安く売っているのが「業務スーパー」だと気付きました。見つけたときはなぜもっと早く見つけなかったのかと地団駄を踏みました!

 

「マルタイラーメン」が業務スーパーなら116円(税込)で安い!

麺はそうめんのようなかんじでまとめられています

「マルタイラーメン」の中身は2食分。乾めん、粉末スープ、調味油入り

全国区の人気商品となり、多くのスーパーでも販売されるようになったので価格を比較できるようになった「マルタイラーメン」。

実は業務スーパーでは、「マルタイラーメン」が1袋116円(税込)で買えるんです。1袋に2食入っているので、1食あたり58円という計算になります。

Amazonでの販売価格を調べてみると、
5袋(10食)で¥1036(¥207/1袋あたり)
10袋(20食)で¥1515(¥152/1袋あたり)

となっているので、業務スーパーの販売価格がかなり安いことがわかります。

若いころはまずは1つ作って、食べながら替え玉用にもうひとつ茹でて2人分食べていたのが思い出されます。1人分の残ったスープと調味油はそうめんのつけダレにして食べることもありました。懐かしいですね。

 

「マルタイラーメン」はノンフライで実は低カロリー

エネルギー280kcal、たんぱく質10.9g、脂質2.6g、炭水化物53.2g

業務スーパーの「マルタイラーメン」の栄養成分表示・カロリー

特筆すべきはエネルギーが280kcalというところ。マルタイラーメンはノンフライのため、カロリーが低いようです。

一般的な袋ラーメンの例として、たとえば私が好きでよく食べているサッポロ一番味噌ラーメンは445kcalですから、4割カットという低カロリーです。

業務スーパーの「マルタイラーメン」の1食(82g)当たりの栄養成分表示・カロリーは、以下の通りです。
  • エネルギー:280kcal
  • たんぱく質:10.9g
  • 脂質:2.6g
  • 炭水化物:53.2g
  • 食塩相当量:4.2g(めん:1.4g、スープ:2.8g)
  • カリウム:910mg
ちなみに参考値として以下のように調理後に分別して分析したエネルギーが掲載されています。
  • めん:258kcal
  • スープ:22kcal
めんとスープ合計すると280kcalになります。

 

業務スーパーの「マルタイラーメン」は賞味期限が長い!

賞味期限は2021年10月17日になっています。購入したのは2021年の3月ごろだったと思います。

業務スーパーの「マルタイラーメン」パッケージ裏面には賞味期限表示


いつも我が家には2~3袋ほどストックしていますが、賞味期限ぎりぎりで慌てて食べた記憶はありません。

2021年4月以前に購入したストックが、賞味期限2021年10月17日になっていたので、半年以上あることは確実。賞味期限を意識しなくても食べ切れるのは嬉しいですね。

 

■業務スーパーの「マルタイラーメン」のおすすめトッピング&アレンジレシピ

業務スーパーの「マルタイラーメン」を使ったレシピに挑戦してみました。良かったら同じように作ってみてください。

 

業務スーパーの「マルタイラーメン」の作り方

もちろん麺の茹で加減はお好みでOKです。

業務スーパーの「マルタイラーメン」の作り方

パッケージの裏面に記載されたラーメンの作り方で「マルタイラーメン」を作ってみました。いつも以下の通りの方法で調理しています。

【材料】
  • マルタイラーメン:1袋(めん、スープ、調味油)
  • 水:450ml
  • 焼豚:適量
  • 万能ねぎ:適量
  • 紅ショウガ:適量
  • 胡麻:適量

【作り方】
  1. 水を沸騰させ、沸騰後にめんを入れ、3分間ゆでます。
  2. 火を止め、スープと調味料を入れてよく混ぜます。
  3. 丼に盛り、焼豚・万能ねぎ・紅ショウガ・胡麻をトッピングして完成です。
具材をいろいろ乗っけるのが楽しいですね。

焼豚、大量の万能ねぎ、紅ショウガ、胡麻がおすすめ! 私の定番です


おすすめの具材として、焼豚、海苔、卵がパッケージで推奨されていますが、私の場合、冷蔵庫に入っているものを適当にのせて食べています。定番は焼豚、大量の万能ねぎ、紅ショウガ、胡麻です。

トッピングなどは冷蔵庫にあるものを使います。トッピングがないとさびしいので、何かしらは入れますね。

 

業務スーパーの「マルタイラーメン」で冷やし中華に挑戦

案外簡単にできるのでチャレンジしてみてください。

業務スーパーの「マルタイラーメン」のパッケージには冷やし中華の作り方も

業務スーパーの「マルタイラーメン」のパッケージには、冷やし中華の作り方も載っています。チャレンジしてみました。

【材料】
  • マルタイラーメン:1袋(めん、スープ、調味油)
  • 水:90ml
  • スープ:1袋
  • 調味油:1袋
  • 砂糖:大さじ1杯
  • 醤油:大さじ1/2杯
  • 酢:大さじ1杯
 
  • キュウリ:適量
  • チャーシュー:適量
  • 紅ショウガ:適量
  • ミニトマト:適量
  • ゆで卵:適量
  • メンマ:適量
  • オクラの胡麻和え:適量
  • 海苔:適量
【作り方】
  1. たっぷりの水を沸騰させ、めんを入れ、4分間ゆでます。冷水でしめ、よく洗って水切りします。
  2. 水・スープ・調味油・砂糖・醤油・酢を混ぜ、味つゆを作ります。
  3. さらにめんを盛り、味つゆをかけたら出来上がりです。
  4. トッピングにはキュウリ・チャーシュー・紅ショウガ・ミニトマト・ゆで卵・メンマ・オクラの胡麻和えをどうぞ。
お店でいただく冷やし中華のたれの味になっていますよ。

業務スーパー「マルタイラーメン」の味つゆは材料を混ぜるだけで簡単

パッケージにはタレではなく「味つゆ」という表記になっています。作ったたれを味見をしてみると、お店などで出されている冷やし中華のたれにそっくりです。あらためて、けっこう砂糖が入るんだなと思いました。たれの各分量は好みに合わせて調整してみましょう。

めんはたっぷりのお湯でゆでて、ざるにあげてしっかり水でしめるのがポイントです。
 
自分で作ると具沢山になりますねぇ。おいしくできました!

業務スーパーの「マルタイラーメン」にトッピング!

トッピングは、キュウリ・チャーシュー・紅ショウガ・ミニトマト・ゆで卵・メンマ・オクラの胡麻和え。おいしく出来上がりました。

 

業務スーパーの「マルタイラーメン」で焼きラーメンにチャレンジ

とても簡単そうなのでチャレンジしてみました!

業務スーパーの「屋台とんこつ棒ラーメン」の裏面を参考

福岡の屋台などで食べられている焼きラーメンの作り方が、同じく業務スーパーの「屋台とんこつ棒ラーメン」の裏面に記載されていました。「焼ラーメン」があるのは認知しつつも食べたことがなく、初挑戦になりました。

【材料】
  • マルタイラーメン:1袋(めん、スープ、調味油)
  • チャーシュー:適量
  • キャベツ:適量
  • かまぼこ:適量
  • 長ネギ:適量
  • ニンジン:適量
  • マイタケ:適量
【作り方】
  1. たっぷりの水を沸騰させて、めんを2分間ゆでます。冷水でよく洗って水切りをします。
  2. チャーシュー・キャベツ・かまぼこ・長ネギ・ニンジン・マイタケを炒め、スープ・調味油を加えて混ぜます。
  3. 最後にめんを入れて炒めます。
  4. 盛り付けたら完成です。
具材は何でもいいようです。

業務スーパーの「マルタイラーメン」と合わせる具材

今回は冷蔵庫にあったチャーシュー、キャベツ、かまぼこ、長ネギ、ニンジン、マイタケを炒めました。
水気をよく切って、具材と合わせます。

業務スーパーの「マルタイラーメン」を2分間ゆで、めんを水でしめます。

 水でしめためんは水気をよく切って、具材と合わせるのがポイントです。
簡単にできますね。

業務スーパーの「マルタイラーメン」で作る焼きラーメンの味付けは添付のスープと調味油のみ

あっという間に出来上がりました。味付けは添付のスープと調味油のみ。シンプルです。
 
めちゃくちゃおいしいんです!

初めて食べた焼きラーメンは業務スーパーの「マルタイラーメン」

味は初挑戦だったので、味の想像はできませんでした。しかし、焼ラーメンそのものも初めて食べたわけですが、めちゃくちゃおいしかったですね。めんにもきっちり味がついてて、なぜ今までやらなかったんだろうと思ったほどです。今後はリピートしていきたいです。

 

マルタイラーメンの「とんこつ棒ラーメン」も業スーでGET

どちらもマルタイラーメンよりはこってりしたスープになっています。

左が「醤油とんこつ棒ラーメン」、右が「屋台とんこつ棒ラーメン」1袋116円(税込)

業務スーパーでは「マルタイラーメン」のほかに、同じく株式会社マルタイが製造する「醤油とんこつ棒ラーメン」「屋台とんこつ棒ラーメン」が売られています。どちらも1袋116円(税込)です。「マルタイラーメン」と同様1食あたり58円です。

2種類とも「マルタイラーメン」と同じノンフライ・ノンスチーム製法のストレートめん。味は「マルタイラーメン」と比べると添付のスープが少しこってりしています。「醤油とんこつ棒ラーメン」と「屋台とんこつ棒ラーメン」では、「屋台とんこつ棒ラーメン」の方が博多のとんこつラーメンのイメージに近いですね。

 

■業務スーパーの「マルタイラーメン」のまとめ

<業務スーパーのマルタイラーメン>
コスパ:★★★★★
アレンジ度:★★★★☆
美味しさ:★★★★☆
(星5つ中)

<業務スーパーの棒ラーメン 醬油とんこつ味>
コスパ:★★★★★
アレンジ度:★★★★☆
美味しさ:★★★★☆
(星5つ中)

<業務スーパーの棒ラーメン 屋台とんこつ味>
コスパ:★★★★★
アレンジ度:★★★★★
美味しさ:★★★★★
(星5つ中)

これまで頻繁にラーメンを作っていたのですが、冷やし中華や焼ラーメンなどのアレンジメニューもとてもおいしかったですね。なにより簡単なのがいいし、ノンフライめんなので、本格的に仕上がります。

DATA
業務スーパー┃マルタイラーメン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます