スマートフォン/ahamo、povo、LINEMO

ahamo契約時はここに注意! 安さのカラクリ、乗り換えるなら「覚悟」が必要

税込3000円以下の魅力的な金額が話題となっているNTTドコモの「ahamo(アハモ)」だが、契約や実際に使うには注意点も多い。ahamoに乗り換える前に気にしておくべきポイントを、ITジャーナリストの石川温が整理して解説する。

石川 温

執筆者:石川 温

携帯電話・スマートフォンガイド

NTTドコモのネットワークを月額3000円以下で利用できる「ahamo(アハモ)」。発表当初は2980円という値付けであったが、3月1日に280円の値下げを発表。2700円にすることで税込みでも2970円。4月以降、税込み表示が義務化されるなか、税込みでも3000円以下という魅力的な金額が話題となっている。

安さが注目のahamoだが、契約や実際に使うには注意点も多い。ahamoに乗り換える前に気にしておくべきポイントを整理しておこう。
3月26日に提供開始するahamo。公式ホームページでプラン変更手続き時の注意点へのリンクを掲載している

3月26日に提供開始するahamo。公式ホームページでプラン変更手続き時の注意点へのリンクを掲載している

キャリアメール「docomo.ne.jp」は使えない

すでによく知られている話ではあるが、ahamoではキャリアメール「@docomo.ne.jp」が使えない。NTTドコモは、若者をターゲットにしているahamoにおいては「LINEで連絡している」ためキャリアメールには対応しないスタンスをとっている。

「一部の知り合いはキャリアメールの連絡先しか知らない」というのであれば、LINEを教えてもらう、あるいはSMSや+メッセージ(プラスメッセージ)など電話番号でのメッセージに変えればなんとかなるかもしれない。

また、「ファンクラブなどの情報をキャリアメールで受信している」という人は、Gmailなどパソコンのメールアドレスに切り替えておいたほうが良さそうだ。

この「キャリアメール問題」については現在、総務省で改善に向けた議論が進んでいる。2022年夏を目標に、キャリアを乗り換えた場合でも、もともと契約していたキャリアのメールサービスの利用を継続できるようにするものだ。おそらく、キャリアメールのサービスが回線と分離され、独自サービスとして提供される可能性が高い。

そうなると、月々数百円の利用料はかかるが、ahamoでもdocomo.ne.jpのメールサービスを利用できるようになるかもしれない。
 

留守番電話サービスも使えない

キャリアメールとともに使えないのが留守番電話サービスだ。そもそもNTTドコモとしては「あまり音声通話はしない若者向け」をターゲットにしているため、電話関連の機能もシンプルにしたようだ。

ただ、留守番電話に関しては、相手に不在着信が残れば、折り返してくれるだろうし、何かしらメッセージを伝えたいのであれば、相手の電話番号が分かっているのだがら、SMSや+メッセージを送ればいい。留守番電話サービスがなくても、さほど不便は感じないだろう。
 

SPモードコンテンツ決済サービスが使えない

先日、アーティスト「THE YELLOW MONKEY」のWebサイトに掲載された「《重要》3キャリアの新料金プランをご検討のお客様へ」というタイトルの記事が話題となった。
「THE YELLOW MONKEY」のWebサイト「《重要》3キャリアの新料金プランをご検討のお客様へ」

「THE YELLOW MONKEY」のWebサイト「《重要》3キャリアの新料金プランをご検討のお客様へ」

ファンに向けてコンテンツサービスを提供しているのだが、その会費をキャリアの決済サービスで支払っている人がオンライン専用プランに移行すると、自動退会になる可能性があるというのだ。

実はahamoに関しては、これまでNTTドコモが提供していた「spモード コンテンツ決済サービス」が利用できない。そのため、ユーザーがahamoに移行すると、コンテンツサービスを自動退会扱いになってしまうというのだ。

ちなみにKDDIはpovoに乗り換えても「auかんたん決済」を引き続き利用可能。ソフトバンク「LINEMO」に関しては2021年4月中旬より「ソフトバンクまとめて支払い」が提供予定だが、ソフトバンクからLINEMOに移行すると、料金プラン変更ではなくブランド変更という扱いになるため、継続課金登録が解約となり、これまた自動解約になる。

この影響は結構、大きいようで、民放テレビ局の動画配信サービスも「spモード コンテンツ決済サービスを利用しているので、ahamoに乗り換えると自動解約になる。他のキャリア決済サービスへの対応を急いでいるが、間に合いそうにない」として、該当者に対してクレジットカード決済などに切り替えるようにアドバイスしている。

>次ページ「スマホを購入するには『2つのルート』」
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます