三井ホームのレジリエンス

※レジリエンスとは 心理学用語で耐久力・復元力を意味。住宅においては災害に対する耐性・回復の力を指し、近年の住宅において重要性を増している要素です。
三井ホームの家には以下の3つの強みがあります。
■災害時の安心 耐震性能
三井ホームでは、実際に起きた地震よりさらに過酷な耐震実験を実施し、これまでの常識を越える強い揺れにも耐えられるかを検証しています。
■災害後の安心 防災・備蓄設備
災害時には、ライフラインを含めた普段の生活が脅かされます。ただ安全なだけに留まらず、普段と変わらない快適な暮らしを継続するために三井ホームが用意する設備を紹介します。
■生活復旧の安心 オーナーサポート体制
普段と変わらない生活を、1日でも早く取り戻す。オーナーひとりひとりに適切な災害後対応が必要です。
災害時の安心
耐震性能を支えるプレミアム・モノコック構法
長年の研究から生まれたテクノロジーを集約した、三井ホームならではのモノコック構法です。
>>プレミアム・モノコック構法をさらに詳しく
災害後の安心
防災・備蓄設備■備蓄庫

■自家発電

太陽光パネル、蓄電池を活用したZEH(ゼロエネルギーハウス)導入によりライフラインの備えになります。
■逆流防止弁付公共マス

■2階リビング

三井ホームが提案する2階リビングもレジリエンスを考えた空間活用のひとつ。メインの居住空間が2階にあるだけで水害への耐性が高くなります。
■ロフト収納

ダブルシールドパネルを詳しく>>
生活復旧の安心
オーナーサポート体制■災害時の安心を支えるオーナーズデスク

オーナーのために、24時間対応の電話窓口を用意しています。
自然災害Q&A>>
■経験豊富なスタッフによる三井ホームの修理・補修

修理・補修のご相談・お問い合わせ(オーナー様)>>
※三井ホーム「家族の暮らしを守る住まいの防災<レジリエンス>」の情報を元に編集しました。
【関連サイト】
楽しめる!モデルハウスに行ってみよう
無料カタログ請求