毎日のお助けレシピ

かぼちゃパンを炊飯器で作るレシピ! 大きくてふわふわな簡単パン

炊飯器パンは、ふわふわで柔らかいのが何よりの長所です。パーティーに、巨大でふわふわなかぼちゃパンを作ってみませんか、皮にかぼちゃをたっぷり練り込んで、あんもほぼほぼかぼちゃです。普通サイズのかぼちゃパンの8~9個分ほどの大きさになるレシピです。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

かぼちゃパンを炊飯器で作るレシピ! 大きくてふわふわな簡単パン

所要時間:60分以上

カテゴリー:パン・ピザパン

かぼちゃパンを炊飯器で!ふわふわなパンの簡単レシピ

炊飯器でなら、大きくてふわふわのかぼちゃパンが簡単に作れます。生地にかぼちゃを練り込んで、中に入れる餡もかぼちゃで作ります。

見た目のインパクト大で、パーティーにぴったりです。
 

大きなかぼちゃパンの材料(5合炊き炊飯器用)

パン生地
強力粉200g
砂糖大さじ2
4g
インスタントドライイースト3g(小さじ3/4)
牛乳130cc
無塩バター25g
かぼちゃ正味 130g (皮と種を除いた重さ)
かぼちゃ餡
かぼちゃ正味250g (皮と種を除いた重さ)
砂糖大さじ3
ひとつまみ
シナモンパウダー少々
牛乳大さじ2
1/2個
かぼちゃは種類によって、ホクホクしているのと水分が多いものがあります。水分が多いかぼちゃを使用する際は、加える牛乳を適量減らしてください。

大きなかぼちゃパンの作り方・手順

かぼちゃ餡を作る

1かぼちゃの種と皮を取って切りレンジで加熱

かぼちゃは種を取り除き、皮を削り落して薄く切り、耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで4~4分半ほど、柔らかくなるまで加熱する。
かぼちゃは種を取り除き、皮を削り落して薄く切り、耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで4~4分半ほど、柔らかくなるまで加熱する。

2フォークでつぶしてその他の材料を混ぜて加熱

かぼちゃをフォークでつぶしてなめらかにし、牛乳、卵、砂糖、塩、シナモンを加えて混ぜ、600Wの電子レンジで2分ほど加熱する。
かぼちゃをフォークでつぶしてなめらかにし、牛乳、卵、砂糖、塩、シナモンを加えて混ぜ、600Wの電子レンジで2分ほど加熱する。
レンジ加熱の途中一回混ぜます。

パン生地を作って成形・発酵・炊く

3かぼちゃをレンジで加熱し、粉類を混ぜる

かぼちゃは餡と同様にして、600Wのレンジで3分ほど加熱してつぶす。ボウルに強力粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れて、泡だて器でグルグル混ぜる。
かぼちゃは餡と同様にして、600Wのレンジで3分ほど加熱してつぶす。ボウルに強力粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れて、泡だて器でグルグル混ぜる。

4温めた牛乳とバターを加えて混ぜる

耐熱容器に牛乳とバターを入れ、電子レンジで40℃ほどになるまで加熱する。<br />
<br />
生地を箸で混ぜながらバター牛乳を加えていき、全体に水分が行き渡ったらかぼちゃを加え、3~5分間こねる。
耐熱容器に牛乳とバターを入れ、電子レンジで40℃ほどになるまで加熱する。

生地を箸で混ぜながらバター牛乳を加えていき、全体に水分が行き渡ったらかぼちゃを加え、3~5分間こねる。

5丸める

丸める。
丸める。

6一次発酵

薄く油を塗った内釜の中央に置き、霧吹きで水をかけたラップでおおい、30℃の場所で2~2.5倍の大きさになるまで発酵させる。<br />
<br />
※気温が低い日は、<a href="https://allabout.co.jp/gm/gc/187622/">炊飯器保温12~13分&rarr;スイッチを切って30~40分発酵させる</a>。
薄く油を塗った内釜の中央に置き、霧吹きで水をかけたラップでおおい、30℃の場所で2~2.5倍の大きさになるまで発酵させる。

※気温が低い日は、炊飯器保温12~13分→スイッチを切って30~40分発酵させる
今回は気温28℃の窓際に置いて1時間半発酵させました。

7一次発酵終わり

一次発酵終わり。<br />
&nbsp;
一次発酵終わり。
 

8ガス抜きして伸ばし、中央に餡をのせる

薄く打ち粉を振った板の上に取り出し、手の平で優しく押してガス抜きし、麺棒で伸ばして中央にかぼちゃ餡をのせる。
薄く打ち粉を振った板の上に取り出し、手の平で優しく押してガス抜きし、麺棒で伸ばして中央にかぼちゃ餡をのせる。
打ち粉=強力粉で分量外

9包む

左右の生地を中央で止め、上下の生地を中央まで寄せて止める。
左右の生地を中央で止め、上下の生地を中央まで寄せて止める。

104隅の生地を寄せて中央で止める

4隅の生地を寄せて中央で止めて、形を整える。
4隅の生地を寄せて中央で止めて、形を整える。

11タコ糸を巻く

タコ糸は長めに用意する。<br />
<br />
パン生地の真ん中に糸を渡して巻きつけ、ひっくり返して中央で糸を交差させて縦に渡し、ひっくり返して中央で交差させて角度を変えて巻きつけ、もう一度角度を変えて巻く(合計4回巻く)。
タコ糸は長めに用意する。

パン生地の真ん中に糸を渡して巻きつけ、ひっくり返して中央で糸を交差させて縦に渡し、ひっくり返して中央で交差させて角度を変えて巻きつけ、もう一度角度を変えて巻く(合計4回巻く)。
タコ糸に油をまぶしておくと外す時に、外しやすくなります。

12最後に中央で結んで巻き終わり

最後に中央で糸を結んで巻き終わり。
最後に中央で糸を結んで巻き終わり。
タコ糸はゆるめに巻きます。

13二次発酵

内釜の中央に、餡が下方になるようにパン生地を置き、霧吹きで水をかけたラップで覆い、30℃ほどの暖かい場所に置いて2~2.5倍の大きさになるまで発酵させる。<br />
<br />
※気温が低い日は、炊飯器に入れて保温10~15分&rarr;スイッチを切って20分ほどかけて発酵させる。
内釜の中央に、餡が下方になるようにパン生地を置き、霧吹きで水をかけたラップで覆い、30℃ほどの暖かい場所に置いて2~2.5倍の大きさになるまで発酵させる。

※気温が低い日は、炊飯器に入れて保温10~15分→スイッチを切って20分ほどかけて発酵させる。
今回は28℃の窓際で40分かけて発酵させました。

14二次発酵終了→炊く

二次発酵が終わったら、ラップを外して炊く。
二次発酵が終わったら、ラップを外して炊く。

15炊き上がり

スイッチが切れたら網の上に取り出し、あら熱を取ってタコ糸を外す。
スイッチが切れたら網の上に取り出し、あら熱を取ってタコ糸を外す。

16飾り付け

かぼちゃクッキーを散らして、クッキー生地で作ったかぼちゃの芯をのせて、かぼちゃの種を散らしてハロウィンぽく飾り付け。
かぼちゃクッキーを散らして、クッキー生地で作ったかぼちゃの芯をのせて、かぼちゃの種を散らしてハロウィンぽく飾り付け。

飾り付け例

17普通サイズのかぼちゃパンと並べて

オーブンで焼いた普通サイズのかぼちゃパンと、炊飯器で作った大きなかぼちゃパン。
オーブンで焼いた普通サイズのかぼちゃパンと、炊飯器で作った大きなかぼちゃパン。

18断面

オーブンで焼いたパンはカリッと香ばしく、炊飯器パンの方はふっくらふわっふわ。
オーブンで焼いたパンはカリッと香ばしく、炊飯器パンの方はふっくらふわっふわ。

ガイドのワンポイントアドバイス

成形するのにタコ糸を使います。タコ糸はゆるく巻きつけるのがいいです。パン生地は気温が高い日は室内で発酵させ、低い日は炊飯器の保温スイッチを入れたり切ったりして調整して発酵させます。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます