預金・貯金

2019年サマージャンボ宝くじで一攫千金!いつ、どこで買うのがベスト?

多くの人が楽しみにしているサマージャンボ宝くじ。購入する誰もが、果てしない夢を抱いているのですが、当たるも当たらないも運次第。それならいっそのこと、運気の良い日に狙いを定めて購入してみてはいかがでしょうか? どうせ買うなら、縁起を担いでみるのもよいかも。運気の良い場所をあわせれば、当せん確率が上がるかもしれません!?

飯田 道子

執筆者:飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術ガイド

  • Comment Page Icon
2019年のサマージャンボ宝くじの発売期間は7月2日(火)から8月2日(金)までの32日間です。この中で金運の良い日はいつなのでしょうか?
 

買うならいつがベスト? 2019年のサマージャンボ宝くじの狙い方

数秘&カラーで運気を見ていくと、2019年のテーマはみんなで楽しむこと。多くの人と一緒に楽しむとツキが回ってくる年です。これを踏まえて考えると、1人でこっそり買いに行くというよりも、誰かと一緒に行くとツキが得られそうです。

中には1人で行くしかない、1人で行きたいという人もいるかと思いますが、その場合は購入のために並んでいる人に話しかけるなど、一緒にいる感じを意識するとよいですね。

今回の発売期間で金運に結びつく日は、7月7日(日)、16日(火)、25日(木)の3日間です。その他、最も金運に縁のある「寅(トラ)の日」といわれている吉日にあたるのが7月4日(木)、16日(火)の2日間です。運気や吉日を総合して考えていくと、7月16日(火)が最も金運のある日となります。

7月と8月では、「その月」が持っている運気も違っています。2019年の7月は何かを始める・新しいことに挑戦するのに良い月ですので、ビギナーズラックが狙える可能性大。宝くじ初心者ならぜひ、7月中に購入するのをおすすめします。

2019年の8月は、自分よりも相手を思って行動するとツキがアップする月。誰かと一緒に買いに行く、宝くじ売り場でも自分本位にならないようにする。何か困っている人がいたら助けてあげるとよいですね。

ここまでで複数の日を掲げていますが、この中から最も良い日を選んでもよいですし、場合によっては複数回に分けて購入するというのもアリですね。宝くじも分散投資してもよいかも!?
 

金運の良い場所は? 宝くじを買うならここ!

運気の良い日に続いて、運気の良い場所についても押さえておきましょう。7月の運気の良い購入場所は、人が多く集まっている人気店。いわゆる「当たりがでました」というような、口コミのある店舗がおすすめです。

屋根がある場所よりも、直射日光が当たって暑いような屋外店舗がよいですね。購入時間は、日中で太陽がしっかりと登っている時間帯が◎です。購入するときには黄色い物や夏を感じさせる物、ひまわりをモチーフにした物を身に着ける、赤をモチーフにした物を身に着けて行ってみてください。

8月の運気の良い購入場所と時間は、7月と同様に人が多く集まる場所、もしくは人気の店舗。涼しくなった夕方に購入するのがおすすめです。ただし、お腹が空いているときは運気が落ちてしまうため空腹のままで行かず、必ず何か口に入れてから売り場へGO!

飲み物は柑橘系のジュースがおすすめです。購入するときには、爽やかな印象を抱く物を身に着けていくとよいですね。夏らしい浴衣を着ていくとバッチリかも。その他にオレンジ色をモチーフにした物を身に着けて、行ってみてください。
 
サマージャンボ宝くじ2019

8月に宝くじを購入するのなら、友達と一緒に浴衣を着ていくと運気アップ! いっそのこと、イベント化して楽しむのもよいかも


毎回お話ししていますが、購入するときには前回までに当せんしたお金を購入資金にあてると、運気はさらにアップ。さらなるツキを呼び込むことも忘れてはなりません!

とはいえ、狙い方は参考程度に!? くれぐれも買い過ぎに注意しながらサマージャンボを楽しんでくださいね。みなさんに幸運が訪れますように……(-人-)

【関連記事をチェック!】
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます