SUBARU(スバル)/スバル車の最新情報・試乗インプレッション

自動ブレーキ付き軽トラ・サンバーをおすすめする理由

軽トラックは販売台数が多い割には紹介記事があまりない。そこで軽トラックで初めて自動ブレーキを装備してきたスバル『SAMBAR(サンバー)』を紹介する。軽トラックをおすすめする理由を、安全機能、乗り心地、コストの面から見てみよう。

国沢 光宏

執筆者:国沢 光宏

車ガイド

軽トラ初、自動ブレーキを装備したスバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』


軽トラックは販売台数が多い割に、ほとんど紹介記事がない。そこで、今回は、軽トラックを取り上げてみる。

軽トラックで初めて自動ブレーキを装備してきたスバル『SAMBAR(サンバー)』。ダイハツ『ハイゼットトラック』とトヨタ『ピクシストラック』の兄弟車で、あまり知られていない存在という。

軽トラックは高齢者比率が高いので、高齢の方は普通の乗用車より自動ブレーキ付き軽トラックに乗って欲しいと考える。
 

アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防止できる

まず自動ブレーキ。SAMBAR(サンバー)は、ダイハツのシステムの中で最も性能の良い「ステレオカメラ式」を採用している。2つのカメラで距離や対象物などを判定しており、停止している車両に対しノーブレーキで接近したとしても、乾燥した舗装路で40km/hまでなら停止可能な能力を持つ。遮蔽物のない理想的な条件なら、歩行者も35km/hまで停止可能。
スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』


ただしダイハツ開発の自動ブレーキは、現在販売している中では性能的に低い。今や停止車両なら50km/hから停止できるのが業界の平均だ。対歩行者も、TOPクラスであればクルマの間から出てくる試験モードで45km/hまで停止できる。軽トラックは比較的低い速度域で運用されるため、付いていないよりずっと良いと考える。
スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』


また、アクセルとブレーキの踏み間違いによる飛び出し事故の多いAT車には、前方4m以内に壁など障害物あった場合、アクセル全開にしても飛び出さないシステムになっている。地方では高齢の方でも移動の手段として自動車は必要だ。このようなシステムが付いていれば、単純なミスで発生する事故を防止できるからありがたい。
 

意外といい、走りと乗り心地

気になる走りだけれど、予想していた以上に良かった。選んだのが5速マニュアルということもあったのだろう。絶対的な動力性能は必要にして十分。高速道路の追い越し車線を流れに乗って元気よく走ろうとしたら厳しいかもしれないが、一般道なら全く不満なし。むしろ低い回転域からトルク出ており、キビキビ走ると思えるほど。
スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』


乗り心地だってガタガタと固いことを覚悟していたたものの、拍子抜けするくらい普通。もちろん350kgの貨物を積めるトラックのため「柔らかい」というワケではないが、不満なく使える。ブレーキのタッチやコーナリング性能に代表される「曲がる/止まる」は私のようなクルマ好きであっても違和感なし。移動の道具なら上々です。
スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』

 

充実した装備なのにお手頃価格

今回試乗した車両は「グランドキャブ」と呼ばれる通常より長いキャビンを持つモデルのため、身長183cmの私でも余裕(通常のキャビンだと後頭部がキャビン後部に接触してしまう)。運転席+助手席共にリクライニングまで可能な上、手荷物くらいならシート後方のスペースに載せられる。荷台一杯の貨物を積む予定がなければおすすめだ。

驚くのが装備。グランドキャブの場合、自動ブレーキの他、横滑り防止装置、LEDのヘッドライト&フォグライト、エアコン、パワーウィンドゥ、リモコンドアロックなど全て標準装備して116万1000円(5速マニュアル)である。2万1600円出すと、ボディカラーを6色から選べるからうれしい。ナビでも付ければフル装備になる。
スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』

スバル『SAMBAR(サンバー)』(ナビゲーションはオプション)

スバル『SAMBAR(サンバー)』(ナビゲーションはオプション)


素晴らしいのが維持費。自動車税5000円と2輪車並に低く、自賠責保険も2年で2万5070円。重量税だって年額2600円と安く、駐車スペースさえあれば、ほとんど負担にならない。使い勝手は抜群に良い。濡れた自転車もそのまま積めるし、バイクだって運べる。大きな買い物を余裕でこなす。セカンドカーとしては最高じゃなかろうか。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます