雑木が奏でるリゾートのようなひととき
ヒメシャラやモミジ、ジューンベリーなどの雑木が葉陰を落とし、心地良い風を運んでリゾートのようなひとときを演出するウッドデッキ。雑木の株元にオレガノやタイム、ローズマリーを中心とした多年草を下草として植えた、1年中賑わいのあるお庭です。デッキの柵を縦格子ではなく横桟に渡することで、座った高さからも下草まで楽しめるよう工夫が施されています。開放感もあり、草木を愛でてゆったりと寛ぎの時間を過ごすことができる空間です。
夏も緑陰が涼しい オープンカフェ
日差しの強い季節も快適に過ごせるよう、植物を誘引して日陰をつくる「パーゴラ」を一体化させたウッドデッキ。「日よけ空間」を確保するとともに、デッキからつながるLDKに涼しい風を送り込むための工夫でもあります。緑に囲まれた夏でも涼しい空間づくりのために、パーゴラに這わせるゴーヤや朝顔を育てることも日々の楽しみになりそうですね。
虫が気になる季節や夜の時間も、蚊帳囲いで万全。ご友人と集まってパーティーを楽しんだり、ご家族でお食事やティータイムを堪能したりと、心地良い風を感じながら素敵な外時間を満喫することができます。
※「&Stories by MitsuiHome」の情報を元に編集しました。
お近くのモデルハウス
<関連サイト>
住まいの事例集「&Stories」